ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
読み上げる
文字の大きさ
拡大
標準
色を変える
白
黒
青
Googleカスタム検索
はじめての方へ
サイトマップ
携帯サイト
Foreign Language
トップページ
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
フロントページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 住宅・下水道・道路・交通・河川
本文
住宅・下水道・道路・交通・河川
新着更新情報
What's New
大学生の学び・体験を支える地域おこし協力隊を募集します!
2022年6月27日更新
【移住・定住】各種支援制度について
2022年6月22日更新
丹波市都市計画マスタープラン(改定案)に対するパブリックコメントの実施について
2022年6月15日更新
令和4年度 薪ストーブ・薪ボイラー設置補助金について<残り9台>
2022年6月13日更新
指定管理施設一覧
2022年6月10日更新
新着情報の一覧を見る
下水道
マンホールカードを配布しております!
(
下水道課
)
上下水道事業予算
(
経営管理課
)
下水道の新規加入について
(
下水道課
)
水道料金納付済証明書を請求するには
(
経営管理課
)
床下集合排水システムの設置について
(
下水道課
)
下水道の一覧を見る
上水道
指定給水装置工事事業者一覧
(
水道課
)
東芦田新水源 浄水処理後のマンガン濃度測定結果
(
水道課
)
水質検査結果
(
水道課
)
経営比較分析表
(
経営管理課
)
給水装置工事施工基準について
(
水道課
)
浄化槽
『浄化槽の保守点検・清掃・法定検査の決まりを守ろう!!』
(
環境課
)
法定検査を受検しましょう
(
環境課
)
浄化槽の一覧を見る
道路・河川・公園
法定外公共物に関する申請・届出
(
道路整備課
)
寄附申出について(道路・河川用地)
(
道路整備課
)
道路工事等に関する交通規制依頼
(
道路整備課
)
市道をお祭やイベントなどで通行規制するときの手続き
(
道路整備課
)
工事施行承認申請書(道路法24条承認工事)~市道の工事に必要です~
(
道路整備課
)
道路・河川・公園の一覧を見る
県営・市営住宅
丹波市内の県営住宅の申し込みについて
(
都市住宅課
)
特定公共賃貸住宅入居者随時募集
(
都市住宅課
)
市営住宅の募集について
(
都市住宅課
)
市営住宅の一覧
(
都市住宅課
)
市営住宅の申し込み資格について
(
都市住宅課
)
県営・市営住宅の一覧を見る
土地、建物に関する制度・助成
丹波市都市計画マスタープラン(改定案)に対するパブリックコメントの実施について
(
都市住宅課
)
令和4年度 薪ストーブ・薪ボイラー設置補助金について<残り9台>
(
環境課
)
指定管理施設一覧
(
資産活用課
)
林業に関する届出等について
(
農林振興課
)
丹波市都市計画マスタープラン(改定案)に対するパブリックコメントの実施について
(
都市住宅課
)
土地、建物に関する制度・助成の一覧を見る
宅地分譲地
指定管理施設一覧
(
資産活用課
)
遊休資産を売却します(市島・青垣・山南地域)
(
資産活用課
)
遊休資産を売却します(柏原・氷上・春日地域)
(
資産活用課
)
令和3年度 丹波市公の施設の指定管理者選定評価委員会 開催概要(候補者の選定)
(
資産活用課
)
令和3年度 丹波市公の施設の指定管理者選定評価委員会 開催概要(候補者の選定)
(
資産活用課
)
宅地分譲地の一覧を見る
交通
タクシーのご案内
(
ふるさと定住促進課
)
道路工事等に関する交通規制依頼
(
道路整備課
)
市道をお祭やイベントなどで通行規制するときの手続き
(
道路整備課
)
路線バスに関する補助制度のお知らせ
(
ふるさと定住促進課
)
丹波市公共交通ガイド「てくてく たんば」2022年(令和4年)3月発行
(
ふるさと定住促進課
)
交通の一覧を見る
情報化
防災行政無線(戸別受信機)について
(
くらしの安全課(防災)
)
情報化の一覧を見る
住宅
丹波市空き家等対策審議会
(
都市住宅課
)
特定公共賃貸住宅入居者随時募集
(
都市住宅課
)
【募集終了しました】丹波市空き家等対策審議会委員の募集について
(
都市住宅課
)
住まいるバンクについて
(
ふるさと定住促進課
)
令和4年度ひょうご住まいの耐震化促進事業について
(
都市住宅課
)
住宅の一覧を見る
空き家
令和4年度 住まいるバンク活用促進事業補助金(仲介手数料・家財道具等撤去)
(
都市住宅課
)
令和4年度 空き家利活用促進事業補助金について
(
都市住宅課
)
令和4年度空き家適正管理促進事業補助金について
(
都市住宅課
)
住まいるバンクについて
(
ふるさと定住促進課
)
丹波市の移住定住相談窓口について
(
ふるさと定住促進課
)
空き家の一覧を見る
移住
大学生の学び・体験を支える地域おこし協力隊を募集します!
(
ふるさと定住促進課
)
【移住・定住】各種支援制度について
(
ふるさと定住促進課
)
丹波市移住支援金について(東京圏から移住された方対象)
(
ふるさと定住促進課
)
丹波市移住体験ツアー促進事業補助金について
(
ふるさと定住促進課
)
定住促進住宅について
(
ふるさと定住促進課
)
移住の一覧を見る
このページの先頭へ