ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
読み上げる
文字の大きさ
拡大
標準
色を変える
白
黒
青
Googleカスタム検索
はじめての方へ
サイトマップ
携帯サイト
Foreign Language
トップページ
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
フロントページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 防災・防犯・安心安全
本文
防災・防犯・安心安全
新着更新情報
What's New
防災行政無線放送について
2023年12月9日更新
令和5年火災・救急状況及び月別災害出動状況
2023年12月9日更新
年末火災特別警戒
2023年12月1日更新
丹波市火災予防条例の一部が改正されました(急速充電設備)
2023年10月1日更新
丹波市“心 つなぐ”防災の日イベント「親子でつくるマイ避難計画ワークショップ」を開催しました
2023年8月23日更新
新着情報の一覧を見る
消防
令和5年火災・救急状況及び月別災害出動状況
(
消防署
)
年末火災特別警戒
(
予防課
)
丹波市火災予防条例の一部が改正されました(急速充電設備)
(
予防課
)
令和5年(上半期)消防活動概要
(
消防署
)
消防署 様式一覧
(
消防署
)
消防の一覧を見る
消防団
消防団員募集
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
消防団員応援事業所について
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
消防団の一覧を見る
防災
丹波市地域防災計画
(
くらしの安全課(防災)
)
丹波市薬剤師会様と「災害時における医療救護活動に関する協定」を締結しました
(
くらしの安全課(防災)
)
丹波市“心 つなぐ”防災の日イベント「親子でつくるマイ避難計画ワークショップ」を開催しました
(
くらしの安全課(防災)
)
株式会社クレハ様と「災害時における物資調達に関する協定」を締結しました
(
くらしの安全課(防災)
)
令和5年度ひょうご防災リーダー養成講座(三木会場)の受講者募集について
(
くらしの安全課(防災)
)
防災の一覧を見る
防犯・交通安全
高齢者運転免許自主返納支援事業
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
『横断歩道思いやりの日』
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
横断歩道合図(アイズ)運動プラス
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
第4次丹波市交通安全計画
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
交通規制要望について
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
防犯・交通安全の一覧を見る
緊急情報・お知らせ
防災行政無線放送について
(
総合政策課
)
避難所の閉鎖について
(
くらしの安全課(防災)
)
避難指示及び高齢者等避難を解除しました
(
くらしの安全課(防災)
)
新型コロナウイルス感染症関連情報
(
健康課
)
丹波市防災マップ・地震ハザードマップ
(
くらしの安全課(防災)
)
緊急情報・お知らせの一覧を見る
地震・風水害
令和5年度 住宅の簡易耐震診断について
(
都市住宅課
)
丹波市防災マップ・地震ハザードマップ
(
くらしの安全課(防災)
)
Web版丹波市防災マップ
(
くらしの安全課(防災)
)
丹波市ため池データ
(
くらしの安全課(防災)
)
丹波市防災タウンページ
(
くらしの安全課(防災)
)
地震・風水害の一覧を見る
救急
令和5年火災・救急状況及び月別災害出動状況
(
消防署
)
AEDマップ(氷上地域)
(
健康課
)
令和5年(上半期)消防活動概要
(
消防署
)
AEDマップ(市島地域)
(
健康課
)
AEDマップ(山南地域)
(
健康課
)
救急の一覧を見る
防災行政無線放送
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の情報伝達試験の実施について
(
くらしの安全課(防災)
)
防災行政無線放送の一覧を見る
消費者
消費生活出前講座について
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
丹波市消費生活センターの相談受付業務について
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
お持ちでありませんか?~未対応の無償改修・回収等対象製品~
(
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
)
消費者の一覧を見る
このページの先頭へ