ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
読み上げる
文字の大きさ
拡大
標準
色を変える
白
黒
青
Googleカスタム検索
はじめての方へ
サイトマップ
携帯サイト
Foreign Language
トップページ
くらしの情報
しごとの情報
観光情報
市政情報
フロントページ
>
分類でさがす
>
くらしの情報
> 教育・生涯学習
本文
教育・生涯学習
新着更新情報
What's New
令和5年度~令和6年度 学校給食食材納入業者の登録を受付します
2023年2月1日更新
市島地域市立小学校統合準備委員会 地域部会
2023年1月30日更新
丹波市市民プラザ臨時休館のお知らせ
2023年1月30日更新
丹波市立看護専門学校一般入学試験合格者の発表について
2023年1月27日更新
令和4年度丹波市学校給食運営協議会について
2023年1月25日更新
新着情報の一覧を見る
小中学校・就学支援
令和5年度~令和6年度 学校給食食材納入業者の登録を受付します
(
教育総務課
)
市島地域市立小学校統合準備委員会 地域部会
(
教育総務課
)
教育委員会開催のお知らせ
(
教育総務課
)
令和4年度丹波市学校給食運営協議会について
(
教育総務課
)
レインボー教室通信
(
学校教育課
)
小中学校・就学支援の一覧を見る
社会教育・生涯学習
地域交流事業『ひなまつり料理教室』開催のご案内
(
人権啓発センター
)
令和4年度 第4回「じんけんセミナー」開催のご案内
(
人権啓発センター
)
公用バス(1号・2号)運行管理業務公募型プロポーザルについて(令和5年1月17日追記)
(
教育総務課
)
社会教育・集客施設の休止・開館状況について
(
新型コロナウイルス感染症対策室
)
丹波市まなびの里づくり協議会開催のお知らせ
(
市民活動課
)
社会教育・生涯学習の一覧を見る
人権教育・啓発
第41回「全国中学生人権作文コンテスト」
兵庫県大会丹波地域(丹波市・丹波篠山市)予選入賞作品について
(
人権啓発センター
)
令和4年度第1回丹波市立隣保館運営委員会を開催しました。
(
人権啓発センター
)
令和4年度 丹波市人権行政推進審議会
(
人権啓発センター
)
第72回“社会を明るくする運動”作文コンテストの審査結果について
(
人権啓発センター
)
R4人権学習ビデオ・DVDの貸し出しを行っています
(
人権啓発センター
)
人権教育・啓発の一覧を見る
スポーツ・イベント
丹波市立文化ホールイベント ポケット情報誌
(
文化・スポーツ課
)
丹波市文化ホールイベント ポケット情報誌 -冬号-
(
文化・スポーツ課
)
丹波市市民プラザ臨時休館のお知らせ
(
市民活動課
)
TAMBA New Year Cinema 2023
(
文化・スポーツ課
)
令和4年度 丹波市立文化ホール事業推進会議の開催について
(
文化・スポーツ課
)
スポーツ・イベントの一覧を見る
看護専門学校
丹波市立看護専門学校一般入学試験合格者の発表について
(
看護専門学校
)
丹波市立看護専門学校 卒業生進路状況
(
看護専門学校
)
丹波市立看護専門学校 年間行事 3年生
(
看護専門学校
)
丹波市立看護専門学校 年間行事 2年生
(
看護専門学校
)
丹波市立看護専門学校 年間行事 1年生
(
看護専門学校
)
看護専門学校の一覧を見る
図書館
おはなし会
(
図書館
)
丹波市立図書館
(
図書館
)
図書館申請書・各種利用案内ダウンロード
(
図書館
)
10月20日から電子図書館サービスが始まります
(
図書館
)
マイナンバーカードで図書館資料が借りられます
(
図書館
)
美術館
うた友倶楽部のご案内
(
美術館
)
植野記念美術館来館プログラム
(
美術館
)
大人のための鑑賞ガイド
(
美術館
)
こどものための鑑賞ガイド
(
美術館
)
年間計画 令和4年度
(
美術館
)
このページの先頭へ