丹波市子ども・若者サポートセンターについて
丹波市子ども・若者サポートセンターについて
社会情勢が多様な変化をする中、社会生活を営む上で「生きづらさ」を抱える方が増えています。生きづらさを抱えておられる方や、そのご家族と共に考え、サポート、コーディネートをしていく総合相談窓口です。
こんなことはありませんか?
・必要最小限の外出しかできない
・動き出したいけど方法がわからない
・なかなか就職ができない、続かない
・進路が決まらないまま卒業した
・自立したいけど何からはじめたらいいかわからない
・誰かとちょっとしゃべりたい 等
※年齢を問いません。お気軽にご相談ください。
※相談・利用は無料です
詳しくは子ども・若者サポートセンターのホームページをご覧ください。
子ども・若者サポートセンターの業務と活動内容
業務内容
(1) 居場所の提供
(2) (出張)相談
(3) 関係機関との連携
(4) 周知啓発のための情報発信 他
活動内容
(1) 各種セミナー(オンラインセミナー含む)
(2) 居場所カフェ
(3) 座談会(かたくりの虹・オフ会)
(4) 社会参加の場面の提供 他
子ども・若者サポートセンターちらし [PDFファイル/2.62MB]
最新情報はこちらから(委託団体による活動報告)↓↓
https://www.facebook.com/profile.php?id=100091596124073
前年度までの活動情報はこちらから(前年度委託団体による活動報告)↓↓
開設場所、時間、連絡先
場 所 〒669-3642 丹波市氷上町香良42番地
時 間 毎週月曜日~金曜日(祝日を含む)のうち4日と、月2回の土曜日
10時から16時
(日曜日及び年末年始12月29日から1月3日を除く)
連絡先 (0795)86-7101