社会教育・集客施設の休止・開館状況について
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月29日更新
社会教育・集客施設等の休止・開館状況について
■社会教育施設・集客施設(休止・開館状況)一覧 [PDFファイル/351KB]
3月29日に丹波市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
対処方針についての変更はありません。
地域 | 施設名 | 設備等 | 通常の開館・営業時の状況 | 3月29日以降の対処方針 | |
制限の 有無 |
運営状況の説明 | ||||
市内全域 | 住民センター・ライフピアいちじま | 貸館(柏原住民センタートレーニングルーム・フィットネスルーム、ライフピアいちじま大ホール、やまなみホールは別記載) | [利用時間] 午前9時から午後10時まで [オープンスペース] 利用可 (30分以上利用者は名簿記載、滞在時間90分以内) |
無 | |
グラウンド・野球場・テニスコート | 屋外 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
体育館 | |||||
図書館(全6館) | 全館 |
[利用時間] |
無 | ||
資料館(全4館) | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後5時まで |
無 | ||
子育て学習センター | 全館 | [利用時間] 午前10時から午前11時30分まで 午後2時から午後4時30分まで [開設場所] プレイルーム1室 |
無 | ||
児童館 | 全館 | [利用時間] 午前9時30分から午前11時まで 午後2時から午後4時まで [開設場所] ホール及び図書室 |
無 | ||
柏原地域 | 柏原住民センター | トレーニングルーム・フィットネスルーム | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |
柏原福祉センター「木の根センター」 | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
丹波悠遊の森 | コテージ/キャンプ場 | 営業 | 無 | ||
レストラン | 営業 | 無 | |||
ウッディプラザ山の駅 | レストラン | 営業 | 無 | ||
旅行代理店 | [営業時間] 午前9時から午後6時まで |
無 | |||
たんば黎明館(旧氷上高等小学校校舎) | 貸館 | [利用時間] 午前9時から午後6時まで |
無 | ||
レストラン/カフェ | 営業 | 無 | |||
氷上地域 | 氷上文化センター | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |
市民プラザ | 全館 | [利用時間] 午前10時から午後9時30分まで |
無 | ||
子ども・若者サポートセンター | 全館 | [利用時間] 平日 午前10時から午後4時まで 平日(週4日)と土曜(月2回) [問合せ先] 子ども・若者サポートセンター(88-5070) |
無 | ||
植野記念美術館 |
[利用時間] |
無 | |||
氷上回廊水分れフィールドミュージアム | [利用時間] 午前10時から午後5時まで |
無 | |||
とれとれ市農産物直売施設 ひかみ四季菜館 | 直売施設 | [営業時間] 午前7時30分から午後6時まで |
無 | ||
丹波いっぷく茶屋 | フードコート/物販 | 営業 | 無 | ||
青垣地域 | 青垣総合運動公園 | 温水プール/トレーニングルーム | [利用時間] 午前9時30分から午後8時まで 日曜日は午後7時まで |
無 | |
グラウンド/屋根付グラウンド/テニスコート | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |||
青垣いきものふれあいの里 | [利用時間] 午前9時から午後5時まで |
無 | |||
丹波市俳人 細見綾子生家 | [利用時間] 午前10時から午後4時まで |
無 | |||
道の駅あおがき 直販加工施設 | レストラン | [営業時間] 午前10時30分から午後3時まで |
無 | ||
物産館/直売所 | [営業時間] 午前9時から午後5時まで |
無 | |||
丹波布伝承館 | [利用時間] 午前10時から午後5時まで |
無 | |||
青垣パラグライダー練習場 |
[問合せ先] |
無 | |||
今出川親水公園 | 飲食店 | 営業 | 無 | ||
公園 | 開園 | 無 | |||
ゆりやまスカイパーク | 宿泊施設・飲食 | 休業 | ー | ||
公園 | 休園 | ー | |||
春日地域 | 春日文化ホール | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
有 |
[感染防止対策] |
七日市会館 | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
貝市会館 | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
春日レジャープール |
休業 |
無 | |||
春日福祉センター「ハートフルかすが」 | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
春日庁舎 | 市民ふれあいホール(福祉喫茶・物販) | [営業時間] 平日(火・水・木) 午前10時から午後3時まで |
無 | ||
市民ふれあいホール(貸館) | [利用時間] 午前9時から午後8時まで |
無 | |||
市民ふれあい広場 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |||
道の駅丹波おばあちゃんの里 | レストラン | [利用時間] 午前9時から午後5時まで |
無 | ||
物産館 | [利用時間] 午前9時から午後5時まで |
無 | |||
公園 | 開園 | 無 | |||
山南地域 | B&G海洋センター | 武道場 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |
やまなみホール | ホール | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
有 |
[感染防止対策] |
|
丹波竜化石工房 | 全館 |
[利用時間] 午前10時から午後4時まで |
無 | ||
山南福祉センター「さんなん荘」 | 全館 | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | ||
薬草薬樹公園(リフレッシュ館) | 浴場/レストラン/物産館 |
[利用時間] |
無 | ||
公園 | 開園 | 無 | |||
川代公園キャンプ場 | キャンプ場 | 営業 | 無 | ||
公園 | 開園 | 無 | |||
市島地域 | 大杉ダム自然公園 | キャンプ場 | 営業 | 無 | |
公園 | 開園 | 無 | |||
ライフピアいちじま | 大ホール | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
有 |
[感染防止対策] |
|
スタジオ | [利用時間] 午前9時から午後10時まで |
無 | |||
学校開放事業 | 体育館 | 開館 | 無 | ||
グラウンド | 開館 | 無 |