令和4年度各乳幼児健康診査・10か月児相談
新型コロナウイルス感染症対応に伴う乳幼児健康診査等について
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、乳幼児健康診査等の内容や受付時間を従来より一部変更しています。
ご理解、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
詳細については、対象の方に個別でご連絡いたします。
お越しいただく際の願い
1 対象のお子さまと保護者の方のみで来所ください。ご兄弟の同伴はご遠慮ください。難しい場合は、事前にご相談ください。
2 以下に該当される項目があれば、お控えください。
・来所される方及びその同居家族、頻繁に接触される方が2週間以内に下記のいずれかに該当する場合
(1) 風邪のような症状がある場合
(2) 発熱がある場合
(3) だるさや息苦しさがある場合
(4) 呼吸器症状(せき・くしゃみ・たん・鼻水等)がある場合
(5) 新型コロナウイルス感染者もしくは感染疑いがある方と接触された場合
(6) 新型コロナウイルス感染症の疑いのため、Pcr(ピーシーアール)検査を受検された場合
別日をご案内いたしますので、担当までご連絡ください。 (健康課 0795-88-5750)
3 保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。
乳幼児健診・相談のご案内
健診の種類
乳幼児健康診査・相談を月齢に合わせて、健康課(丹波市健康センターミルネ2階)で実施しています。
各健診・相談の日程は、添付のカレンダーを参照してください。
4か月児健診
生後4か月から6か月で受けていただく健診です。問診票は新生児訪問でお渡しします。
内容:身体計測、問診、栄養相談、育児相談、ブックスタート(絵本のプレゼントがあります)、診察
10か月児相談
10か月から1歳で受けていただく相談です。問診票は新生児訪問でお渡しします。
内容:身体測定、問診、保健相談(育児・栄養等)、運動発達相談(必要時)
1歳6か月児健診
1歳6か月から2歳で受けていただく健診です。問診票など封書でご案内いたします。
内容:身体測定、問診、診察(内科・歯科)、保健相談(育児・栄養等)、心理相談(必要時)
3歳児健診
3歳6か月から4歳で受けていただく健診です。問診票・視聴覚問診票、検尿容器など封書でご案内いたします。
内容:身体測定、問診、診察(内科・歯科)、保健相談(育児・栄養等)、心理相談(必要時)
令和4年度親と子の健康づくりカレンダー [PDFファイル/238KB]