国民健康保険への加入について
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年2月16日更新
国民健康保険の加入にはお手続きが必要です。
【 共通して必要なもの 】
- 国保に加入される方および世帯主のマイナンバーのわかるもの
- 手続きに来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等の顔写真付きの公的な身分証明書)
- 委任状(※1)
どんなとき | 手続きに必要なもの |
---|---|
職場の健康保険をやめたとき |
・職場の健康保険をやめたことを証明するもの |
職場の健康保険の扶養からはずれたとき |
・職場の健康保険の扶養がはずれたことを証明するもの |
他市区町村から転入してきたとき |
・転出証明書 |
子どもが生まれたとき |
・母子手帳(※2) |
生活保護を受けなくなったとき |
・生活保護廃止決定通知書 |
(※1) 別世帯の方が手続きに来られる場合は「委任状」が必要です。
(※2) 出生届を提出されている場合、母子手帳の提示は必要ありません。上記の「共通して必要なもの」をお持ちください。