丹波市青垣生涯学習のむら「応相寺宅地分譲団地」の分譲と貸付のご案内
自然豊かな地域でのスローライフをご案内します
丹波市青垣生涯学習のむらは、この地域の伝統工芸である「丹波布」の保存、活用等を通して都市と地方の交流を図り、活気あるまちづくりを目指すことを生涯学習のテーマに掲げ、賃貸住宅(市営住宅)と体験農園滞在施設と分譲地を一体的に整備しました。自然豊かな地域でのスローライフや田舎暮らしをお望みの方に最適な分譲地です。
「応相寺宅地分譲団地」の概要
【区画面積】 約300平方メートルから約530平方メートル
【区画数】 21区画(定住促進住宅1区画含む) ※残9区画
【供給方法】 譲渡または定期借地権付き貸付け
【都市計画区域】 都市計画区域内(非線引き都市計画区域)
【用途地域】 無指定地域(別途、「まちづくり協定」を定めています)
【建ぺい率・容積率】 60%以下、120%以下
【道路・公園】 幹線道路(幅員6m)、分譲地内道路(幅員5m)
【上・下水道】 丹波市水道、小型合併処理浄化槽(個別処理)
【電気・ガス】 関西電力株式会社、プロパンガス(個別方式)
【小・中学校】 青垣小学校(距離約2.5km)、青垣中学校(距離約2.5km)
分譲及び貸付要綱・区画図・募集チラシ
- 丹波市青垣生涯学習のむら「応相寺宅地分譲団地」分譲及び貸付要綱 [PDFファイル/502KB]
- 応相寺宅地分譲団地区画図 [PDFファイル/454KB]
- 丹波市青垣生涯学習のむら応相寺宅地分譲団地 分譲希望者募集チラシ [PDFファイル/4.09MB]
優良田園住宅 募集中
丹波市では、応相寺だけでなくフォレスト神楽「優良田園住宅」も募集しています。
詳細はこちらから↠「丹波市優良田園住宅地(フォレスト神楽)」の分譲及び貸付のご案内