ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和3年10月22日からの施設ご利用に際して

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月4日更新

緊急事態宣言措置解除後の施設利用内容

 10月21日以降の丹波市での方針を見直し、市立文化ホール及びライフピアいちじまスタジオの利用内容は以下のとおりとします。 
 現在、県内感染者は減少傾向にありますが、引き続き感染防止対策を徹底して、ご利用いただきますよう ご理解とご協力をお願いいたします。
 なお、今後の感染状況に変化があれば、国・県の動向を踏まえ、市の対応を確定しホームページ等でお知らせいたします。

春日文化ホール・ライフピアいちじま大ホール  ◆月曜日休館

1.利用制限   令和3

利用時間・収容定員

午前 9時 ~ 午後 10時まで 【通常開館時間】
■大声での歓声・声援等がないことを前提としうるものは収容定員の100%以内
■大声での歓声・声援等が想定されるものは収容定員の50%以内

各ホール座席図

春日文化ホール [PDFファイル/148KB]

ライフピアいちじま大ホール [PDFファイル/118KB]

2.来館者名簿の作成

 代表者は出演者や来館者の氏名 ・ 住所 ・ 連絡先の一覧を記した名簿を作成し、当面の間保管をお願いします。

  ◆ 感染が発生した場合、保健所等へ情報提供が必要となります。

3.事前協議

 感染防止対策を各施設担当者と事前に協議していただき、出演者や来館者の体調管理チェック及びご利用中のマスク着用・手指消毒の徹底や、3密(密集・密閉・密接)を回避するための対策を基に、下記のチェックリストを作成し施設担当者にご提出ください。
◆ご来館時に37.5度以上の発熱のある方、風邪などの症状のある方はご利用並びに鑑賞ができません。
ホール利用時チェックリスト [PDFファイル/162KB]

4.ロビーのエリア制限

 人の滞留や混雑を避けるため、ロビーでの写真撮影や物販ブースエリア等と、 客席へ出入りされる方が重ならないように、動線エリアを分けていただきます。 (催事により動線エリア・内容は異なります)

5.利用後の消毒作業

 お使いになった楽屋、控室等の消毒作業をしていただきます。(貸出消毒セットをお使いください)
 
なお、舞台設備、客席、ロビー、トイレ等は施設担当者が作業をおこないます。

ライフピアいちじま スタジオ  ◆月曜日休館

利用制限  令和3年10月22日 (金曜日)以降

1. 市外の方もご利用いただけます。
2. 午前 9時 ~ 午後 10時まで。【通常開館時間】
3. 検温・手指消毒を徹底し、全員マスクを着用してください。   
◆ 37.5度以上の発熱のある方、風邪などの症状のある方はご利用できません。
4. 利用後は、入口ドアノブ等の消毒作業をしていただきます。(貸出消毒セットをお使いください)
5. 感染が発生した場合に備えて、利用者全員の氏名・住所・連絡先の把握をお願いします。