丹波市立看護専門学校 卒業記念講演を行いました
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年3月2日更新
卒業記念講演を行いました
令和5年3月1日
コロナ禍で臨地での実習が少なく、患者との関わりの少なさから「患者の強みを引き出して看護につなげていくことができるのか」と不安を抱え、また、「自分に自信が持てない」と物事をネガティブにとらえる傾向が認められました。
「自分のストレングスの見つけ方や活かし方を学び、看護師として成長していきたい」「実習でお世話になった八尾先生の講演を聴講したい」と卒業予定学生から強い希望がありました。
一般社団法人am*am 代表理事 八尾 由江先生をお招きし、『いのちいっぱいに生きる』~自分のストレングスの見つけ方と相手のストレングスの引き出し方~をテーマに、記念講演を行いました。
日々のエピソードをたくさん話され、「できない」「知らない」「人と違う」は才能・宝物です!など生きるために必要なまほうの言葉をたくさん教えていただきました。
明後日卒業を迎える三年生にとって、4月からの看護活動に活かしていける実り多い講演となりました。
八尾先生、ご教授を誠にありがとうございました。