広報「たんば」平成30年7月20日号(第165号)
主な内容
・ 表紙 丹波市消防団消防操法大会
・ 特集 防災行政無線のデジタル放送が始まります。
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 [PDFファイル/1MB]
丹波市消防団消防操法大会
特集 2~3ページ [PDFファイル/957KB]
防災行政無線のデジタル放送が始まります。
市政フラッシュ 4~7ページ [PDFファイル/1.26MB]
・LINEアプリで市民の疑問に答えます! 実証研究プロジェクト
・養成講座受講生募集! いきいき百歳体操サポーター
・10月28日丹波市スポーツの日 スポーツ施設を無料開放
・丹波市の歌(仮) 公開審査会を開催
・第41回兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会 ランナー募集!
・平成31年4月採用予定 丹波市職員を募集!
・選挙コラム 明るい選挙啓発ポスター募集
・国民健康保険に加入のみなさんへ 各種証の切り替え時期です
・水稲共済に加入のみなさんへ 水稲の被害を申告ください
・後期高齢者医療 保険証を一斉更新します
・登録しませんか 女性有資格者福祉人材バンク
・10月21日(日) 乳がん検診を実施します
・住民主体の地域づくり 地域支えあいフォーラム
・円滑な退職金支払いのために 中退共に加入しよう
・エコ・コラム 布団リサイクルについて
市長コラムほか 8~9ページ [PDFファイル/833KB]
・平成29年度予算の執行状況などを公表します
・丹波市地域おこし協力隊
・市長コラム 太古からの激励
イベント 10~11ページ [PDFファイル/1.37MB]
・丹波竜化石工房「ちーたんの館」夏期特別展
・平成26年8月丹波市豪雨災害復興イベント
・24th シューベルティアーデたんば2018
情報ひとば 12~17ページ [PDFファイル/1MB]
・お知らせ、募集、イベント、参加者募集
・子育て関連情報、美術館通信、年金のお知らせ
・相談、コラム、8月の当番医
図書館・健康生活 18~19ページ [PDFファイル/819KB]
・ベストリーダー情報、健康コラム、食育クッキング
はぴたん・戸籍のまど20~21ページ [PDFファイル/1.2MB]
・はびたん、掲示板、戸籍のまど
まちかどとっぴくす22~23ページ [PDFファイル/983KB]
・魅せた!消防魂 丹波市消防団消防操法大会を開催
・丹波ブランドIT化に挑戦 「うちゅう」が事務所を開設
・丹波ヤングベースボールクラブ 念願の全国大会に初出場!
・丹波大納言小豆を使用した 小豆茶ができました!
・丹波市豪雨災害復興スタディツアー 大学生が復旧・復興を学ぶ
・安全で快適な通行のために 県道春日栗柄線が全区間開通!
・全国大会出場 氷上高校が快挙!
裏表紙24ページ [PDFファイル/768KB]
・第22回全国高等学校女子硬式野球選手権大会