ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市政 > 広報たんば > 広報「たんば」 > 広報「たんば」平成27年9月24日号(第131号)
過去の広報紙          (平成16年~最新号)
兵庫県広報コンクール     過去の受賞作品

広報「たんば」平成27年9月24日号(第131号)

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年2月12日更新

広報たんば9月号表紙 

  一括ダウンロード [PDFファイル/8.81MB]

  電子書籍(i広報版)

     主な内容

   ・特集 「復興へのあゆみ」

   ・平成28年4月入学丹波市立看護専門学校学生募集

   ・復興に向けて1年 心つなぐ2days和ー処

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙 [PDFファイル/700KB]

 Light Up Tamba 復興への願いを込めて ~キャンドルつくり~

特集 復興へのあゆみ 2~7ページ [PDFファイル/2.05MB]

 ・丹波市豪雨災害 復興へのあゆみ、災害から1年を振り返って、心つなぐ3つの力、応援メッセージ「心つなぐ」
 ・写真とデータで見る「復興へのあゆみ」、復旧・復興事業の実施状況、声で聴く復興へのあゆみ

まちかどトピックス 8~9ページ [PDFファイル/989KB]

   ・医療体験セミナー開催、ちーたんが映画館でPR活動、いじめ・暴力ゼロサミット開催
 ・看護学校オープンキャンパス丹波Dreamが全国大会へ、B&G全国ジュニア水泳競技大会出場
 ・丹波市出身5人が甲子園に出場、氷上中学校女子バスケ部が全国大会出場

市政情報 10~11ページ [PDFファイル/1.01MB]

   ・成人式を自分でプロデュースしてみませんか、ちーたんがゆるキャラグランプリ出場中
 ・青少年育成パワーアップ育成事業追加募集、10月は土地月間です、第三次丹波市行政改革プラン策定中
 ・西部地域包括支援センター開設の案内

 丹波市立看護専門学校生徒募集、マイナンバー制度 12~13ページ [PDFファイル/777KB]

 ・平成28年4月丹波市立看護専門学校学生募集、一人にひとつ!マイナンバー制度がはじまります

地域で輝くNPO、こちら市長執務室 14~15ページ [PDFファイル/1.84MB]

 ・地域で輝くNPO「NPO法人京都きもの塾和楽」、こちら市長執務室「夢をつかむ 丹波市の若者が市長室訪問」

教育たんば 16~17ページ [PDFファイル/1.01MB]

 ・図書予約ランキング・ベストリーダー、おすすめ図書、「おすすめの本」を募集、柏原図書館おたのしみおはなし会
 ・おはなし会、児童館、子育てひろば、ふるさとを見直そう、ジュニア丹波市の歴史「丹波の江戸時代4」

丹波GO!GO!フェスタ、くらし・相談 ほか 18~19ページ [PDFファイル/953KB]

 ・丹波GO!GO!フェスタのご案内、じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
 ・行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会、子ども・若者サポートセンター

イベント情報 20~21ページ [PDFファイル/2.72MB]

 ・丹波市クリーンセンター体験教室参加者募集、全国公募第10回丹波美術大賞展公開審査会
 ・ヴィッセル神戸丹波市民応援デー、美術館通信「丹波と芋銭」、青垣いきものふれあいの里、丹波布伝承館

健康生活 22~23ページ [PDFファイル/1.13MB]

 ・食育クッキング、健康相談、こころのケア相談、健康寿命をのばそう
 ・いのちと心のサポートダイヤル、ぐっすりすやすや運動実施中「眠れない主な原因とその対処法」
 ・午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所、丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談

情報ひろば 24~27ページ [PDFファイル/1.17MB]

 ・隣保館相談、第3回じんけんセミナー開催のご案内、手話奉仕員養成講座(基礎過程)受講生募集
 ・丹波市青少年の主張大会2015開催案内、特定医療費(指定難病)医療費受給者証更新手続きについて
 ・臨時福祉給付金の申請はお済みですか、ダンプ降ろし堆肥販売一時中止、緑化資材提供事業助成団体募集
 ・丹(まごころ)ワークサポートたんばからのお知らせ、県民まちなみ緑化事業助成団体募集
 ・オリジナル婚姻届・出生届とメッセージカードを作成、丹波市地域福祉活動促進活動について意見募集
 ・骨髄バンクのドナー募集、赤十字救急法基礎講習開催
 ・おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日

裏表紙 心をつなぐ キャンドルナイト [PDFファイル/188KB]

 ・復興への心つなぐキャンドルナイト