ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

家族介護手当支給事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月17日更新

家族介護手当支給事業

在宅高齢者の介護者に家族手当を支給します。

事業内容

 在宅高齢者の介護者に家族手当を支給することで、精神的、経済的負担を軽減を図ります。

対象者

丹波市内に住所を有し、次のすべての要件を満たす高齢者及びその介護者
 (1)要介護4、5と認定された高齢者。若しくは、要介護4,5相当の高齢者
 (2)住民税非課税世帯
 (3)介護保険サービスを1年間利用しなかった高齢者とその介護者
   ア 1年間で短期入所生活介護と短期入所療養介護を合わせて、7日以内の利用は除きます。
   イ 入院期間がある場合は、入院期間を除いて1年間の期間が必要です。

手当額

年間120,000円を介護者に支給

申請方法

介護保険サービスを使わなくなってから1年経った時点で、受給権が発生します。
受給権が発生後、手当の申請ができます。(下記、お問い合わせ先まで)