ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

NHK放送受信料の免除について

印刷用ページを表示する 掲載日:2020年2月21日更新

NHKの受信料が免除されます

障害者手帳の種類や等級、世帯(受信契約による)の市町村民税の状況により、全額免除または半額免除の申請ができます。

全額免除

  • 身体」「知的」「精神」の手帳をお持ちの方が世帯構成員であり、同居世帯全員が市町村民税(住民税)非課税の場合に、全額免除となります。 

半額免除

全額免除に該当されない場合でも、以下の方は半額免除となります。

  • 視覚・聴覚による身体障害者手帳をお持ちの方が世帯主で受信契約者の場合に、半額免除となります。
  • 重度の障害者手帳(身体障害者手帳1・2級、療育手帳A判定、精神障害者保健福祉手帳1級)をお持ちの方が世帯主で受信契約者の場合に、半額免除となります。 

申請の手続き

(1)申請書に必要事項を記入してください。  (申請書は、障がい福祉課、各支所にあります。) 

(2)障がい福祉課、各支所に申請書を提出し、免除事由の証明を受けてください。(丹波市長の証明が必要になります。)

(3)証明を受けた申請書を専用封筒でNHKに提出(郵送)してください。

(4)NHKで免除事由確認の上、折り返し「受理通知書」が送付されます。

 ※全額免除の対象者については、所得の変動により免除が受けられなくなることがあります。 

申請に必要なもの

  • 障害者手帳
  • 印鑑

関連リンク