教育長室から 10月
354 10月30日(火曜日)続・科学的根拠に基づく教育の大切さ
353 10月29日(月曜日)土曜日・日曜日はイベント満載!
352 10月24日(水曜日)科学的根拠に基づく教育の大切さ
351 10月23日(火曜日)公衆電話の使い方を知らない小学生85%
350 10月22日(月曜日)子どもたちの「やる気スイッチ」をオンに!
349 10月19日(金曜日)青少年の体験活動等に関する意識調査(平成 28 年度調査)
348 10月18日(木曜日)聞き手をただちに「どん引き」させてしまう「言葉」
346 10月16日(火曜日)これから求められる人材をイメージした施策の推進
345 10月15日(月曜日)学力調査を活用した専門的な課題分析に関する調査研究
344 10月12日(金曜日)始まります!「プログラミング教育出前教室」
343 10月11日(木曜日)旧遠阪小学校で「チャレンジフェス in 丹波」を開催します!
342 10月10日(水曜日)今年も丹波が「ぜんざいの町」に・・・
341 10月9日(火曜日)横断歩道で礼儀正しい小学生・中学生!
340 10月5日(金曜日)児童虐待通告3万7000人“過去最多”!
338 10月3日(水曜日)幼児期に大切にしたい“楽しいというワクワク感”