令和2年度丹波市学校給食運営協議会について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年8月6日更新
設置の目的
学校給食の運営かつ円滑な運営を図るために、丹波市学校給食運営協議会を置きます。
協議会では、給食運営に関する事項について調査・審議します。
丹波市立学校給食センター設置条例 [PDFファイル/95KB]
丹波市立学校給食センター設置条例施行規則 [PDFファイル/110KB]
委員の構成
委員は、18名以内をもって組織し、丹波市教育委員会が委嘱します。
委員の任期は2年です。
⑴ 公募による市民
⑵ PTAの代表
⑶ 学校医の代表
⑷ 校長の代表
⑸ 行政機関の職員
⑹ 給食センターの施設長の代表
⑺ 栄養教諭等
⑻ 識見を有する者
会議の開催予定
第1回学校給食運営協議会
令和2年8月6日に開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染及び感染拡大防止のため、開催中止としました。