丹波市まなびの里づくり協議会開催のお知らせ
第2回丹波市まなびの里づくり協議会を開催します
第2回丹波市まなびの里づくり協議会を開催いたします。
協議会の資料は下記をご覧ください。※当日までに修正がかかる場合があります。
当日はどなたでも傍聴をしていただけます。丹波市の生涯学習について興味のある方はぜひお越しください。
なお、協議会終了後には、議事録を本ページ内で更新いたします。ご覧ください。
開催日
令和5年3月3日(金曜日) 午後7時00分から
場 所
丹波市立氷上住民センター 大会議室(丹波市氷上町成松字甲賀1番地)
資料
00 第2回丹波市まなびの里づくり協議会 次第 [PDFファイル/87KB]
01 資料(1) R4年度丹波市生涯学習アンケート調査結果 [PDFファイル/2.14MB]
02 資料(2) 生涯学習基本計画に基づく市の生涯学習関連事業に関する質問事項・回答 (資料調整中)
03 資料(2)-1 社会教育費予算比較表 (資料調整中)
04 資料(3) 第1回丹波市まなびの里づくり協議会 振り返り [PDFファイル/131KB]
05 資料(4) 市の生涯学習支援体制について [PDFファイル/326KB]
第1回丹波市まなびの里づくり協議会を開催しました。
この度、第1回丹波市まなびの里づくり協議会を開催しましたので、下記のとおり会議資料及び議事録を公開いたします。
開催日
令和4年10月13日(木曜日)
開催場所
氷上住民センター 実習室
議事録
資料
06 【資料(6)】丹波市生涯学習基本計画に基づく市の生涯学習関連事業(まちづくり部、教育部関連)
07 【資料(7)】丹波市生涯学習基本計画に基づく市の生涯学習関連事業調査書
丹波市まなびの里づくり協議会
丹波市では、令和2年度に策定した「丹波市生涯学習基本計画(後期計画)」に規定する基本目標達成に向け、生涯学習活動を提供する多様な主体が協働し、本市における生涯学習の推進を図るため、「丹波市まなびの里づくり協議会」を設置しています。
この協議会では、市民がまちづくりの担い手として主体的に学び、その学んだ成果をまちづくりの実践に生かし、さらに新たな課題へと挑戦する『知識循環型生涯学習』の推進など、丹波市の生涯学習の推進について、協議いただきます。
この協議会は公開で行っており、市民の皆さんは傍聴することができますので、ぜひお越しください。
と き
第1回 令和4年10月13日(火曜日) 午後7時30分~
第2回 令和5年3月3日(金曜日) 午後7時00分~
ところ
第1回 丹波市立氷上住民センター 実習室
第2回 丹波市立氷上住民センター 大会議室