マンホールカードを配布しております!
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月25日更新
来場されます皆さんへ
新型コロナウイルスの国内における感染拡大防止の観点から、来場される時、マスクの着用をお願いいたします。
マンホールカードとは???
マンホールカードとは、下水道広報プラットホーム(事務局:公益社団法人日本下水道協会)が行っている下水道の広報活動の一つとして、各自治体と共同して作成し無料で配布するカード型の下水道広報パンフレットです。下水道広報プラットホームの監修のもと、平成28年4月からマンホールカードの配布が始まりました。
第11弾発行時点、66種のカードが加わり、502自治体605種のカードが発行され、テレビや新聞、雑誌など様々なメディアで取り上げらるなど、大きな反響を呼んでいます。
配布について
配布場所
丹波市観光協会 かいばら観光案内所 (丹波市柏原町柏原3625)
※定休日 : 年末年始(12月29日~1月3日)
配布開始日
2019年12月14日(土曜日)~
配布時間
午前10時から午後4時まで
配布方法
配布場所の窓口で「マンホールカードをください」とお申し出ください。簡易なアンケートにお答えいただき配布となります。ただし、1人1枚までとします。(無料)
※注意事項について
・カードは直接来所された希望者の方に配布します。
・配布は1人1枚までです。(無料)
・予約や郵送での受付は行いません。
・在庫が無くなった場合は、配布を休止します。
在庫状況
残り 1,300枚(2ロット目)(2020年8月18日現在)
カラーマンホールの設置場所
カードになったカラーマンホールは、市内1ヵ所に設置してあります。
設置場所
氷上さくら公園(丹波市氷上町犬岡467-1)