丹波竜.com
新着情報
イベント参加者様の声 (2019年2月14日更新)
ワークショップ・化石クリーニングセミナーの開催予定 (2019年2月12日更新)
【2019年3月17日(日曜日)開催】「恐竜のお話&化石クリーニングセミナー」 (2019年2月12日更新)
冬季特別展の開催のお知らせ (2018年12月7日更新)
- VR(バーチャル・リアリティ)で、丹波竜が生きた時代を体感してみよう! (2018年4月1日更新)
「丹波竜」に学名がつきました!
■新属新種のティタノサウルス形類竜脚類の学名
Tambatitanis amicitiae gen.et sp.nov
(カタカナ読み:タンバティタニス・アミキティアエ)
属名と種小名の語源:Tambaは「丹波地域」にちなみ、Titanisは「女の巨人」という意味でギリシャ神話に由来する、Amicitiaeはラテン語で「友情」の意味で、二人の発見者の友情を記念している。
「タンバティタニス・アミキティアエ」最新映像上映開始!
2014年8月12日に発表された丹波竜化石の論文に基づき、最新の映像を8月13日(水曜日)から丹波竜化石工房ちーたんの館において上映を開始いたしました。
小田 隆