特設コーナーについて
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年5月20日更新
戦国を生きた武将たち
大河ドラマ『麒麟がくる』関連本コーナー
丹波市中央図書館では、大河ドラマの主人公、【明智 光秀】をはじめ、戦国を生きた武将たちの関連本を
『NHK大河ドラマ』の書架に、ピックアップして配架しております。
他にも、丹波、福知山、朝来のガイドブックや、パンフレットなどの配布も行っております。
群雄割拠の戦国時代、私たちの住む丹波の国や近隣の土地ではどんな出来事が起こっていたのか…。
ドラマや本を通して、様々な想像をふくらませながら、戦国の世を駆け抜けた先人たちの人生にふれてみませんか?
図書館オススメコーナー
紹介している資料の貸出状況は、蔵書検索の図書館おすすめコーナーでご確認いただけます。
貸出中の場合は予約できます。
「若い人に贈る読書のすすめ」コーナーについて
丹波市立中央図書館では「若い人に贈る読書のすすめ」コーナーを設けています。
若いときは誰もがみずみずしい感性や柔軟な思考を持ち、人生の新しい扉を次々に開け、未来に向かって進んでいきます。そんなときの土台になるような本との出会いを応援します。
「敬老の日読書のすすめ」コーナーについて
丹波市立中央図書館では「敬老の日読書のすすめ」コーナーを設けています。
年齢を重ねてこそ、より豊かにじっくりと味わえるのが読書の楽しみではないでしょうか。「本を読むと若くなる」といわれるのは、読書によって、さまざまな知識や生き方・考え方に触れることで自分もリフレッシュされるからかもしれません。心を豊かに働かせるためにも、本を読んでみませんか?