生活環境部
- 兵庫県丹波健康福祉事務所管内の発生状況(その43)について2021年1月21日更新
- 兵庫県丹波健康福祉事務所管内の発生状況(その42)について2021年1月20日更新
- 兵庫県丹波健康福祉事務所管内の発生状況(その41)について2021年1月19日更新
- 兵庫県丹波健康福祉事務所管内の発生状況(その40)について2021年1月17日更新
- 丹波市新型コロナウイルス感染症対策本部の対応経過2021年1月15日更新
市民環境課の業務
- 丹波市臨時特別定額給付金について2020年10月6日更新
環境課からのお知らせ
- 一般廃棄物収集運搬業許可(ごみ)更新申請の受付について2020年12月21日更新
- 丹波市一斉クリーン作戦中止のお知らせ2020年5月8日更新
- ご家庭でのマスク等の捨て方について2020年5月7日更新
- 丹波市斎場施設の使用料が変わりました2020年4月1日更新
- 食べきり運動協力店一覧2019年12月26日更新
- 食べきり運動協力店の募集について2019年12月26日更新
- 食べきり運動協力店が増えました2019年12月26日更新
- し尿くみ取りの申し込みについて2019年2月14日更新
- 電気自動車「e-NV200」の活用2016年2月26日更新
ごみ・資源の分け方・出し方
- 事業系一般廃棄物の適正処理について2021年1月13日更新
- 丹波市ごみ分別パンフレット2020年9月16日更新
- レジ袋有料化が2020年7月1日スタートします2020年6月22日更新
- ボタン電池、小型充電式電池の処分について2020年6月17日更新
- 丹波市指定ごみ袋取扱店2020年3月13日更新
- 令和2年度丹波市ごみ分別・収集カレンダー2020年2月29日更新
- パソコンの処分について2019年6月7日更新
- 市では収集できないもの2019年2月14日更新
戸籍・住民票等に関すること
- 証明書コンビニ交付サービス停止日2020年12月14日更新
- 証明書コンビニ交付サービス(コンビニ交付)2020年12月5日更新
- マイナンバーカード(個人番号カード)の手続き2020年11月27日更新
- 【事前予約制】令和2年10月から平日夜間にマイナンバーカードの受け取りができます!2020年10月8日更新
- 本庁の市民課で個人番号カードの申請ができます!2020年8月1日更新
- 通知カードは廃止になりました2020年6月17日更新
- 転入届2020年5月25日更新
- 転出届2020年5月25日更新
- 外国人の方の転入・転出の手続きについて2020年5月25日更新
- 転出証明書郵便請求書2020年4月1日更新
- 代理人選任届2020年4月1日更新
- 戸籍、住民票などの証明と手数料2020年4月1日更新
- 離婚届2020年2月22日更新
- 死亡届2020年2月14日更新
- 証明発行手数料が改定されます2020年1月20日更新
- マイナンバーカード(個人番号カード)と電子証明書の更新はお早めに!2019年12月17日更新
- 婚姻届2019年10月21日更新
- マイナンバーカード、住民票、印鑑登録証明書に旧氏(旧姓)が併記できます2019年10月9日更新
- マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの外国人の方へ2019年10月7日更新
- 転居届2019年5月1日更新
- 世帯主変更届・世帯分離届・世帯合併届2019年5月1日更新
- 無戸籍でお困りの方へ(外部リンク)2019年2月22日更新
- 出生届2018年12月26日更新
- 証明書を発行する場合の本人確認について2016年10月1日更新
ごみの減量化と資源化
- 食品ロスについて2019年2月14日更新
印鑑登録に関すること
- 印鑑登録証(カード)の切替・再交付2020年5月25日更新
- 印鑑登録の廃止・変更2019年5月1日更新
- 印鑑の登録2019年5月1日更新
- 印鑑登録証明書2016年12月28日更新
犬・猫
- 犬が転出するとき2021年1月14日更新
- 犬の飼い主のするべきこと2021年1月14日更新
- 犬を人に譲るときには2021年1月14日更新
- 犬猫の飼い方等に関する相談について2021年1月14日更新
- 犬を譲りうけたら2021年1月14日更新
- 犬を飼ったら2021年1月14日更新
- 犬が転入したとき2021年1月14日更新
- 犬が死んだときには2021年1月14日更新
- ペットが亡くなったら2021年1月14日更新
- 令和2年度 狂犬病予防注射の接種時期について2020年8月7日更新
- 飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成金交付制度について2020年4月1日更新
- 令和2年度 狂犬病予防集合注射 中止のお知らせ2020年3月24日更新
住民票・戸籍謄本等の郵便請求について
- 法人等第三者による住民票・戸籍証明書郵便交付請求について2020年4月1日更新
- 戸籍謄・抄本等郵便交付請求書2020年4月1日更新
- 住民票郵便交付請求書2020年4月1日更新
墓地・改葬
- 改葬について2021年1月14日更新
- 墓地・納骨堂の経営について2021年1月14日更新
本人通知制度について
- 本人通知制度について2020年12月18日更新
火葬
- 火葬について2021年1月14日更新
- 副葬品について2021年1月14日更新
- 丹波市氷上斎場について(令和2年度)2020年4月1日更新
- 丹波市柏原斎場つつじ苑について(令和2年度)2020年4月1日更新
休日開庁窓口について
- 令和2年度休日開庁窓口のご案内2020年4月13日更新
新エネルギー・省エネルギー
- 再生可能エネルギー相談支援センターのご案内2021年1月15日更新
- 「うちエコ診断」してみませんか?2021年1月15日更新
- 令和2年度 薪ストーブ・薪ボイラー設置補助金について<残り1台>2021年1月14日更新
- 令和2年度 電気自動車購入補助金について【残り15台】2021年1月6日更新
- 「毎月22日は丹波市ノーマイカー通勤の日」運動への参加者募集2020年4月1日更新
- 「毎月22日は丹波市ノーマイカー通勤の日」運動の取組結果(令和元年度)2020年3月16日更新
- 「毎月22日は丹波市ノーマイカー通勤の日」運動の参加状況2019年4月1日更新
- 丹波市地域新エネルギービジョン(重点ビジョン)2013年1月30日更新
- 丹波市地域新エネルギービジョン(初期ビジョン)2013年1月29日更新
市民環境課からのお知らせ
- 年齢別 人口統計表(令和2月12月末)2021年1月7日更新
- 人口・世帯数(令和2年12月末)2021年1月7日更新
- 住基カード向け電子証明書の発行終了について2020年9月17日更新
公害対策
- 不法投棄防止について2021年1月14日更新
- 野焼き禁止について2021年1月14日更新
- 不法投棄は犯罪です2021年1月14日更新
- 総務省公害等調整委員会のご案内2021年1月14日更新
- 特定施設設置について2021年1月14日更新
- 特定建設作業実施届の提出について2021年1月14日更新
- 丹波市工場等設置規制条例の廃止について2019年4月1日更新
ごみ処理施設
- 一般廃棄物処理施設の維持管理情報について2021年1月20日更新
- 丹波市クリーンセンター 再生品の譲渡について2021年1月8日更新
- ごみを直接施設に搬入する方法について2020年9月14日更新
- 丹波市クリーンセンター啓発施設見学申込について2020年6月17日更新
- 丹波市クリーンセンター啓発施設使用について2020年1月22日更新
資源ごみ集団回収
- 令和2年度丹波市資源ごみ集団回収奨励金の交付について2020年4月1日更新
浄化槽の維持管理
- 『浄化槽の保守点検・清掃・法定検査の決まりを守ろう!!』2020年10月13日更新
浄化槽の補助制度
- 浄化槽設置整備事業補助制度 2020年7月1日更新
丹波市環境審議会
- 令和2年度 丹波市環境審議会2021年1月4日更新
- 令和元年度 丹波市環境審議会2020年3月5日更新
- 平成30年度 丹波市環境審議会2019年1月22日更新
環境基本計画
- 第2次丹波市環境基本計画の策定について2017年5月18日更新
丹波市環境報告書
- 令和元年度 丹波市環境報告書及び概要版2020年2月6日更新
- 平成30年度 丹波市環境報告書及び概要版2019年2月5日更新
地球温暖化対策
- 兵庫県地球温暖化防止活動推進員の活動2021年1月15日更新
- 丹波市地球温暖化防止対策推進事業所の紹介(事業所一覧)2021年1月12日更新
- 冬のエコスタイルについて2021年1月6日更新
- 丹波市地球温暖化防止対策推進事業所2020年12月5日更新
- 丹波市地球温暖化防止対策推進事業所の申請方法2020年6月4日更新
環境学習・講座・催し
- 丹波市クリーンセンター体験教室のお知らせ2020年12月21日更新
- とんぼ玉体験教室の参加者募集について2020年9月23日更新
- 丹波市クリーンセンター再生品出品再開のお知らせ2020年6月5日更新
- 丹波市クリーンセンター体験教室中止のお知らせ2020年3月2日更新
自然環境
- 生物多様性ホームページ「氷上回廊」2021年1月15日更新
- 里山学習冊子「丹波の自然とくらし」を作成しました2020年3月9日更新
- 生物多様性保全上重要な里地里山に丹波市が1箇所選定されました2016年3月15日更新
地域おこし協力隊
- 丹波市地域おこし協力隊として活動しています2020年7月13日更新
後期高齢者医療制度
- 保険料は大切な財源です(後期高齢)2020年7月16日更新
- 【後期高齢】新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金支給について2020年5月15日更新
- 後期高齢者医療制度2020年5月11日更新
- 後期高齢者医療保険 人間ドッグ助成について2020年5月1日更新
- 高齢者歯科口腔健診”歯っぴー健診”を実施します!2020年4月1日更新
国民年金
- 年金を受給されている方が亡くなられたとき2020年9月16日更新
- 年金生活者支援給付金2020年4月1日更新
- 20歳になられたときの手続き2020年4月1日更新
- 死亡一時金2020年4月1日更新
- 学生納付特例について2020年4月1日更新
- 寡婦年金2020年4月1日更新
- 国民年金の保険料について2020年4月1日更新
- 遺族基礎年金2020年4月1日更新
- 障害基礎年金2020年4月1日更新
- 老齢基礎年金2020年4月1日更新
- 特別障害給付金2020年4月1日更新
自主防災組織
- 自主防災組織新型コロナウイルス感染症拡大防止対策事業について2020年12月5日更新
- 自主防災組織について2020年12月5日更新
- 市内7箇所の河川情報を配信しています2020年4月23日更新
防災マップ・ハザードマップ
- 丹波市防災タウンページ2019年12月6日更新
- 各種防災情報(台風・雨量・土砂災害危険度予測ほか)2018年11月21日更新
- 丹波市防災マップ・地震ハザードマップ2017年7月1日更新
防災メール・緊急速報メール
- 丹波市防災メール登録案内2016年4月7日更新
- 緊急速報メール(エリアメール)2013年2月1日更新
防災行政無線
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験の実施について2020年12月7日更新
- 防災行政無線2017年4月21日更新
防災訓練
- 丹波市職員防災訓練を開催しました2020年11月27日更新
- 職員防災研修会を開催しました2020年10月20日更新
- 新型コロナウイルス感染症に備えた避難所開設研修会を開催しました2020年8月5日更新
子ども・若者サポートセンター
- 丹波市子ども・若者サポートセンターについて2020年9月1日更新
そ族・昆虫
- ハチ、スズメバチの巣の駆除について2020年8月19日更新
- 「ヒアリ」・「アカカミアリ」について2020年8月19日更新
- オオキンケイギクの駆除にご協力ください2020年8月19日更新
- 特定外来生物について2020年8月19日更新
消防団
- 丹波市女性消防団員募集!!2020年11月10日更新
- 丹波市消防団の組織2019年4月1日更新
- 丹波市消防団本部役員の紹介2019年4月1日更新
- 消防団員募集2017年2月17日更新
- 丹波市消防審議会が答申書を提出2012年10月12日更新
消費生活センター
- お持ちでありませんか?~未対応の無償改修・回収等対象製品~2020年2月18日更新
- 消費生活講座を出前します!2020年2月18日更新
防犯
- 「ひょうご被害者支援センター」電話相談2013年9月20日更新
- 丹波市暴力団排除条例制定≪平成24年4月1日施行≫2012年10月12日更新
くらしの安全課防災係からのお知らせ
- 丹波市防災マップ更新等業務公募型プロポーザル受託候補者の選定結果について2020年12月25日更新
- 丹波市防災マップ更新等業務公募型プロポーザルの実施について2020年12月5日更新
- 「特別警報」の運用開始について2020年12月4日更新
- 丹波市内の放射線測定値2020年8月14日更新
- 国土強靭化 丹波市地域計画(案)に対するパブリックコメントの実施結果2020年6月3日更新
- 感染症予防物品(マスク、消毒液)について2020年5月27日更新
- (株)丹波姫もみじから寄贈をいただきました2020年5月18日更新
- ふるさと和田振興会・兵庫医療大学から寄付をいただきました2020年5月11日更新
- 株式会社ゼンリンと「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結しました2020年2月26日更新
- 丹波市防災会が「兵庫県くすのき賞」を受賞2020年1月23日更新
- 災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続が簡素化されました2019年7月16日更新
- 水害・土砂災害の防災情報の伝え方が変わります2019年6月20日更新
- 弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について2017年4月24日更新
- 丹波市国民保護計画(概要版)2012年10月12日更新
- 兵庫県住宅再建共済制度(フェニックス共済)のご案内2012年10月12日更新
交通安全
- 道路反射鏡の設置や修繕、交通安全施設の設置について2020年12月10日更新
- 自動車臨時運行許可申請について2020年4月1日更新
- 高齢者運転免許自主返納支援事業2020年4月1日更新
- 交通安全教室の申し込みについて2019年5月1日更新
- 第3次丹波市交通安全計画2017年3月9日更新
- 交通規制要望について2015年6月25日更新
防災計画
- 丹波市業務継続計画2020年11月1日更新
- 国土強靭化 丹波市地域計画を策定しました2020年6月24日更新
- 丹波市地域防災計画2018年3月2日更新
福祉医療費助成制度
- 高齢重度障害者医療費助成制度2020年10月23日更新
- 重度障害者医療費助成制度2020年10月23日更新
- 高齢期移行助成制度2020年10月23日更新
- 学校でのけがにおける福祉医療費受給者証の使用について2020年10月23日更新
- 未熟児養育医療給付事務2020年10月8日更新
- 乳幼児等・こども医療費助成制度2020年5月8日更新
- 母子家庭等医療費助成制度2019年7月1日更新
- 精神障害者医療費助成制度2019年1月1日更新
国民健康保険
- 【国保】新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金支給について2020年9月23日更新
- 【新型コロナ関連】介護保険料・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の減免について2020年6月26日更新
- 令和元年度 第1回丹波市国民健康保険運営協議会 会議録2020年3月12日更新
- 令和元年度 第2回丹波市国民健康保険運営協議会 会議録2020年3月12日更新
- 高額療養費が支給される場合があります2020年3月10日更新
- 交通事故等で傷病を受けたときは届出をしましょう2020年3月4日更新
- 子どもが生まれたとき出産育児一時金が支給されます2020年3月4日更新
- 国保加入者が亡くなられたときの葬祭費の支給について2020年3月4日更新
- 限度額等認定証の交付について2020年3月4日更新
- 特定疾病で長期間高額な治療が続くとき(特定疾病療養受領証)2020年3月4日更新
- 国民健康保険への加入について2020年3月4日更新
- 国民健康保険の脱退について2020年3月4日更新
- 70歳から74歳までの方には高齢受給者証が交付されます2020年3月4日更新
- 国民健康保険証の更新について2020年3月4日更新
- 国民健康保険について2020年3月4日更新
- 入院時の食事代が減額される場合があります2020年3月4日更新
市民課
主な業務内容
戸籍係
住民票、戸籍、各種届出
国保年金係
国民健康保険、国民年金
医療福祉係
後期高齢者医療、福祉医療の助成
住民票、戸籍、各種届出
国保年金係
国民健康保険、国民年金
医療福祉係
後期高齢者医療、福祉医療の助成
連絡先
- Tel:0795-82-2002(代表)
- Tel:0795-82-2002(戸籍係)
- Tel:0795-82-6690(国保年金係)
- Tel:0795-82-6690(医療福祉係)
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
Fax:0795-82-1821
環境課
主な業務内容
環境政策係
・環境保全、自然共生社会施策、新エネルギー、
生物多様性
環境衛生係
・動物等の収容、環境美化、墓地、改葬許可、斎場運営、畜犬登録及び狂犬病予防、廃棄物の不法投棄、公害防止、旅館業等の設置、浄化槽維持管理(清掃)、浄化槽設置・整備、浄化槽管理組合育成支援
資源循環推進係
ごみ減量・再資源化、市指定ごみ袋販売、資源集団回収奨励金交付、ごみステーション等設置補助金交付
施設管理係
ごみ処理施設の管理・運営、一般廃棄物処理基本計画、ごみ処理手数料の徴収事務
・環境保全、自然共生社会施策、新エネルギー、
生物多様性
環境衛生係
・動物等の収容、環境美化、墓地、改葬許可、斎場運営、畜犬登録及び狂犬病予防、廃棄物の不法投棄、公害防止、旅館業等の設置、浄化槽維持管理(清掃)、浄化槽設置・整備、浄化槽管理組合育成支援
資源循環推進係
ごみ減量・再資源化、市指定ごみ袋販売、資源集団回収奨励金交付、ごみステーション等設置補助金交付
施設管理係
ごみ処理施設の管理・運営、一般廃棄物処理基本計画、ごみ処理手数料の徴収事務
連絡先
- Tel:0795-82-1290(代表)
- Tel:0795-82-1290(環境政策係)
- Tel:0795-82-1290(環境衛生係)
- Tel:0795-82-1290(資源循環推進係)
- Tel:0795-78-9999(施設管理係)
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
Fax:0795-82-1821
くらしの安全課(交通・消防・防犯)
主な業務内容
交通・防犯係
・交通安全啓発
・防犯推進
・青少年育成
・子ども・若者育成支援
・消費生活関係
消防団係
・消防団管理
・消防施設整備
・交通安全啓発
・防犯推進
・青少年育成
・子ども・若者育成支援
・消費生活関係
消防団係
・消防団管理
・消防施設整備
連絡先
- Tel:0795-82-1532(代表)
- Tel:0795-82-0996(丹波市消費生活センター)
- Tel:0795-82-0250(くらしの安全課消防団係)
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
Fax:0795-82-1821