消防本部
- 119番通報について2023年3月6日更新
- 火災予防分野に関する届出の電子申請について2023年2月2日更新
- 新しくお店を始める、事務所等を開く方へ2022年11月23日更新
- 消火器大丈夫ですか?2021年11月30日更新
- エアゾール式簡易消火具の不具合に係る【注意喚起】について2021年8月24日更新
消防本部予防課からのお知らせ
- 火災予防分野に関する届出の電子申請について2023年2月2日更新
- 新しくお店を始める、事務所等を開く方へ2022年11月23日更新
- 消火器大丈夫ですか?2021年11月30日更新
- 丹波市火災予防条例の一部が改正されました(急速充電設備)2021年4月1日更新
- 予防課直通電話番号が追加されました2021年2月26日更新
- 福島県郡山市で発生した爆発事故を踏まえた【注意喚起】について2020年8月29日更新
- 飛沫防止用シートを設置するときの注意点について2020年6月11日更新
- ガソリンを携行缶で購入される皆さんへ2020年1月10日更新
- 違反対象物の公表制度2019年12月23日更新
- 消防用設備等点検・報告2016年4月18日更新
消防署からのお知らせ
- 消防署 様式一覧2023年5月2日更新
- 119番通報について2023年3月6日更新
- 多言語電話通訳システム2022年4月14日更新
住宅防火
- 住宅用火災警報器の設置について2022年7月1日更新
統計関係
- 令和3年版 消防年報2022年7月12日更新
- 令和3年消防活動概要2022年2月10日更新
- 令和3年(上半期)消防活動概要2021年9月16日更新
- 令和2年(上半期)消防活動概要2020年8月4日更新
- 消防署の係と主な業務2020年4月22日更新
消防総務課
主な業務内容
総務係
人事、消防力の配置計画及び基準、消防被服装備、庁舎管理、安全衛生管理、職員教養研修
人事、消防力の配置計画及び基準、消防被服装備、庁舎管理、安全衛生管理、職員教養研修
連絡先
- Tel:0795-72-2255(総務係)
兵庫県丹波市柏原町母坪371番地1
Fax:0795-72-1155
予防課
主な業務内容
予防係
消防同意、消防用設備等の設置指導、防火管理者の育成指導
危険物保安係
危険物施設の許認可、危険物取扱者・保安監督者の育成指導、丹波市危険物安全協会
消防同意、消防用設備等の設置指導、防火管理者の育成指導
危険物保安係
危険物施設の許認可、危険物取扱者・保安監督者の育成指導、丹波市危険物安全協会
連絡先
- Tel:0795-72-0571(予防係)
- Tel:0795-72-0579(危険物保安係)
兵庫県丹波市柏原町母坪371番地1
Fax:0795-72-1155
警防課
主な業務内容
警防課・消防署の予算及び決算等に関すること
所管に属する契約事務に関すること
所管に属する情報保護及び開示に関すること
消防の応援・受援に関すること
消防装備の調査研究及び改善に関すること
所管に属する契約事務に関すること
所管に属する情報保護及び開示に関すること
消防の応援・受援に関すること
消防装備の調査研究及び改善に関すること
連絡先
- Tel:0795-72-2255(警防課)
Fax:0795-72-1155
消防署
主な業務内容
調査庶務係
火災原因調査、防火等広報
消防第1係・消防第2係
防火対策、災害時の活動計画作成、消防車両・消防機器維持管理
救急第1係・救急第2係
救急業務の運用に係る事務
救助第1係・救助第2係
救助業務の運用に係る事務
通信第1係・通信第2係
火災、救急救助等災害の受信、出動命令
山南消防係当務第1・山南消防係当務第2
山南分駐所の運用に係る事務
山東消防係当務第1・山東消防係当務第2
山東出張所の運用に係る事務
火災原因調査、防火等広報
消防第1係・消防第2係
防火対策、災害時の活動計画作成、消防車両・消防機器維持管理
救急第1係・救急第2係
救急業務の運用に係る事務
救助第1係・救助第2係
救助業務の運用に係る事務
通信第1係・通信第2係
火災、救急救助等災害の受信、出動命令
山南消防係当務第1・山南消防係当務第2
山南分駐所の運用に係る事務
山東消防係当務第1・山東消防係当務第2
山東出張所の運用に係る事務
連絡先
- Tel:0795-72-2255(消防署)
兵庫県丹波市柏原町母坪371番地1
Fax:0795-72-1155