路線バスに関する補助制度のお知らせ
路線バスを利用し、通学定期券で高等学校に通学される方に対して、補助制度があるのはご存知ですか?
制度を利用してぜひ路線バスに乗ってみてください。
路線バス通学定期券購入補助
路線バスの利用増進及び高校へ通学する高校生の保護者の負担軽減を図るため、高校生またはその保護者が市内の路線バスの通学定期券を購入する場合、費用の一部を補助します。
補助対象者
市内在住の高校生またはその保護者で、高校に通学するためにバス定期券を購入する人
※購入費用に対する他の補助を受けていない場合。
※氷上西高校の方は「中高一貫教育高校バス通学費補助」をご利用ください。(お問い合わせは教育総務課へ☎70-0810)
補助金額
補助要件:1年通学定期券運賃が120,000円を超える区間(区間運賃が380円以上)の通学定期券を購入する場合
補助金額の計算式:(1年通学定期券運賃÷12ヶ月-10,000円)×定期購入月数
※1学期及び2学期定期はそれぞれ4ヶ月、3学期定期は3ヶ月として計算。
※補助金額を差し引いた金額で購入できます。
●豆知識●
1年通学定期券の1ヶ月あたりの運賃は、区間運賃に24をかけて求めることができます。この場合の計算方法は、「補助金額=(区間運賃×24-10,000円)×定期券購入月数」です。ただし、あてはまらない場合もありますので、正式には下記取扱窓口にお問い合わせください。
申請方法
通学定期券を取扱窓口で購入申込するときに、丹波市路線バス通学定期券購入補助金交付申請書兼委任状に記入・押印のうえ、在学を証明する書類と住所を証明する書類(※)を添えて提出ください。
(※)在学を証明する書類……学生証(生徒手帳)コピー または 在学(通学)証明書
住所を証明する書類……運転免許証、マイナンバーカード、保険証などのコピー または 住民票など
名称 | 住所 | ☎ |
---|---|---|
ウイング神姫 篠山営業所 平日9時00分~17時00分(定休日:土、日、祝日) |
丹波篠山市糯ヶ坪24-1 |
079-552-1157 |
取次店:株式会社 関西旅行社 平日、土曜日9時00分~18時00分(定休日:日曜日) |
丹波市柏原町柏原1146-1(JR柏原駅構内) |
お問い合わせは上記 ウイング神姫へ |
※申請書は上記購入場所、ふるさと定住促進課または各支所にあります。
ご注意事項
・関西旅行社で申請する場合、交付まで2~3営業日かかります。
・予算がなくなり次第終了となりますので、ご了承ください。
添付ファイル
路線バス通学定期券購入補助制度チラシ [PDFファイル/178KB]
路線バス通学定期券購入補助金交付申請書兼委任状 [PDFファイル/113KB]
その他:路線バスICカード乗車券「NicoPa」の紹介
NicoPa(ニコパ)とは、神姫バスのICカード乗車券の愛称です。
路線バスを利用する際に運賃がお得で、さらに乗り降りがスムーズになる、とっても便利なカードです。
お持ちのNicoPaに定期券機能を付与することも可能で、更に便利に路線バスを利用することができます。
●NicoPaにチャージするとプレミアが10%(普通)または25%(徳用)付与され、割増でチャージ可能。
(例)普通区分に1,000円チャージした場合、1,000円+100円(プレミア10%)=1,100円分利用することができます。
普通:いつでも利用可能
徳用:全日の9時30分~16時00分の間に降車する場合利用可能
路線バス乗車券NicoPaは上記取扱窓口において購入することができます。