人権啓発センター

- 第3回 女性のための働き方セミナー「シングルマザーの働き方」開催のお知らせ2023年1月20日更新
- 地域交流事業『ひなまつり料理教室』開催のご案内2023年1月20日更新
- 令和4年度 第4回「じんけんセミナー」開催のご案内2023年1月20日更新
- 自分も相手も大事にする「男性のためのコミュニケーション講座」開催のお知らせ2023年1月20日更新
- 令和4年度「第3回女性のためのチャレンジ相談」開催のお知らせ2023年1月20日更新
お知らせ
- 兵庫県LGBT電話相談の開設及び弁護士無料相談(お知らせ)2022年9月3日更新
- 人権啓発ラジオ番組 「あなたに寄り添う心のハーモニー」2022年5月30日更新
- アメリカ合衆国の核実験に対する抗議文2022年4月15日更新
- ロシア連邦のウクライナ軍事侵攻等に対する抗議文2022年3月3日更新
- 新型コロナウイルス感染症に関連する差別的取扱い等の防止について2022年1月27日更新
- 丹波市男女共同参画センターの開設について2019年10月22日更新
- 「部落差別の解消の推進に関する法律」が施行されました2017年9月12日更新
人権啓発事業
- 第41回「全国中学生人権作文コンテスト」
兵庫県大会丹波地域(丹波市・丹波篠山市)予選入賞作品について2022年11月17日更新 - 令和4年度 丹波市人権行政推進審議会2022年10月13日更新
- 第72回“社会を明るくする運動”作文コンテストの審査結果について2022年9月22日更新
- 第3次丹波市人権施策基本方針2022年3月31日更新
- 令和3年度 丹波市人権行政推進審議会2022年3月22日更新
- 第3次丹波市人権施策基本方針(案)に対するパブリックコメントの結果について2022年2月15日更新
- 第40回「全国中学生人権作文コンテスト」兵庫県大会丹波地域(丹波市・丹波篠山市)予選入賞作品について2021年12月9日更新
- 令和2年度 丹波市人権行政推進審議会2021年3月18日更新
- 令和元年度 丹波市人権行政推進審議会2020年12月9日更新
- STOP! コロナ差別 啓発パンフレットについて2020年9月2日更新
- 第2次丹波市人権施策基本方針2015年8月18日更新
人権教育事業
- R4人権学習ビデオ・DVDの貸し出しを行っています2022年8月10日更新
- コロナ禍における住民人権学習について2022年6月22日更新
- 企業・事業所等の人権学習会について2022年5月27日更新
- 人権に関する市民意識調査の結果報告(平成30年度)2019年4月19日更新
- 人権に関する丹波市市民意識調査(平成24年度)2013年3月29日更新
男女共同参画社会推進事業
- 第3回 女性のための働き方セミナー「シングルマザーの働き方」開催のお知らせ2023年1月20日更新
- 自分も相手も大事にする「男性のためのコミュニケーション講座」開催のお知らせ2023年1月20日更新
- 令和4年度「第3回女性のためのチャレンジ相談」開催のお知らせ2023年1月20日更新
- 男女共同参画に関するDVD・学習ツール等の貸出ができます2022年12月14日更新
- 男女共同参画センター実施事業一覧(令和4年12月1日更新)2022年12月1日更新
- 「丹波市男女共同参画センターだより」寄稿集2022年11月22日更新
- 丹波市男女共同参画センター情報紙 最新号をお知らせします2022年10月4日更新
- 丹波市男女共同参画センター「図書コーナーからのお知らせ」最新号をお知らせします2022年10月4日更新
- 新型コロナウイルス問題により、DV被害の深刻化が心配されています2022年10月3日更新
- 男女共同参画推進員の活動について2022年6月7日更新
- 丹(まごころ)つむぎプロジェクト ~生理用品無償配布・相談窓口等のご案内~2022年4月21日更新
- 「つむぎカフェ」を開催します ~ゆっくりおしゃべり。ちょっと休憩していこう~2022年4月21日更新
- 令和4年度「女性のための悩み相談」の開催 ~面接のほか電話・オンライン相談も可能です~2022年4月1日更新
- 丹波市男女共同参画推進事業補助金について2021年7月1日更新
- 男女共同参画推進施策等に関する申出について2020年2月12日更新
- たんばの女性”Waku×Doki”フォーラムを開催しました2018年12月21日更新
- 丹波市男女共同参画情報コーナーを設置しています2012年12月18日更新
男女共同参画情報ひろば
- 【兵庫県】「女性のためのWEB居場所」の開催について2022年10月2日更新
- 兵庫県 第11期男女共同参画推進員(地域:県民局単位)の募集について2022年6月1日更新
- 【兵庫県】「女性のためのSNS相談及びWEB居場所」の開設について2021年11月1日更新
- 【内閣府】DV相談+(プラス)の実施について2021年5月31日更新
- DV相談(外国語対応)について2020年5月1日更新
- 外国人の生活相談窓口(多言語対応)について2019年8月30日更新
丹波市男女共同参画推進条例
- 丹波市男女共同参画推進条例を制定しました。≪平成31年4月1日施行≫2019年4月11日更新
第3次丹波市男女共同参画計画
- 令和4年度 丹波市男女共同参画審議会2022年12月20日更新
- 第3次丹波市男女共同参画計画に関する年次報告書2022年11月16日更新
- 令和3年度 丹波市男女共同参画審議会2022年3月30日更新
- 令和2年度 丹波市男女共同参画審議会2020年11月17日更新
- 第3次丹波市男女共同参画計画を策定しました2018年4月2日更新
隣保館事業
- 地域交流事業『ひなまつり料理教室』開催のご案内2023年1月20日更新
- 令和4年度第1回丹波市立隣保館運営委員会を開催しました。2022年11月4日更新
- 『隣保館子どもの居場所づくり事業』参加者募集のご案内2022年3月17日更新
国際交流
- 通訳者派遣及び書類の翻訳による市内在住外国人生活支援2023年1月13日更新
- 丹波市国際交流協会公式LINEアカウント 開設2021年8月2日更新
- 外国人向け行政情報誌(保存版)を作成しました。2017年6月2日更新
- 多言語行政情報誌「丹波市暮らしのガイド」を作成しました。2017年5月17日更新
- 丹波市国際交流協会をご存知ですか?2017年5月15日更新
じんけん丹波
- 人権啓発冊子「じんけん丹波」2021年6月9日更新
人権相談
- 隣保館総合生活相談2022年4月26日更新
- 人権擁護委員2022年4月8日更新
- 令和4年度 隣保館総合生活相談2022年3月22日更新
じんけんセミナー
- 令和4年度 第4回「じんけんセミナー」開催のご案内2023年1月20日更新