外国人のための「なんでも相談会」開催のお知らせ
外国人のための「なんでも相談会」を開催します!
丹波市に住む外国人の方で、仕事や生活で困っていることはありませんか。
地域や職場で、日本での生活に馴染めず困っている外国人の方はいらっしゃいませんか。
市内在住外国人を対象とした出張窓口相談会を開催します。
外国人(がいこくじん)の「なんでも相談会(そうだんかい)」を開(ひら)きます。
※ このきじは、やさしいにほんごでかいています。
生活(せいかつ)や仕事(しごと)などで、困(こま)っていることや、心配(しんぱい)していることを、なんでも相談(そうだん)できます。
安心(あんしん)して生活(せいかつ)できるように、一緒(いっしょ)に考(かんが)えましょう。
お金(かね)はいりません。
予約(よやく)してください。
通訳(つうやく)できる言語(げんご)があります。 申(もう)し込(こ)みをするときに、通訳(つうやく)が必要(ひつよう)であれば、おしらせください。
日 時(にちじ) と 場 所(ばしょ)
・令和3年(2021年)2月18日 木曜日(もくようび)
(1)18時30分~19時30分 (2)19時30分~20時30分
春日町 黒井(かすがちょう くろい) 496-2 春日住民センター(かすがじゅうみんせんたー)2F
・令和3年(2021年)2月28日 日曜日(にちようび)
(1)13時00分~14時00分 (2)14時00分~15時00分 (3)15時00分~16時00分
柏原町 柏原(かいばらちょう かいばら) 443 丹波市国際交流協会(こくさいこうりゅうきょうかい)
定 員(ていいん)
(1)、(2)、(3) それぞれ2名(めい)ずつ
相談(そうだん)をできる人(ひと)
丹波市(たんばし)に住(す)む外国人(がいこくじん)
相談(そうだん)を受(う)ける人(ひと)
丹波市役所(たんばしやくしょ)の人(ひと)、丹波市国際交流協会(たんばしこくさいこうりゅうきょうかい)の人(ひと)
料金(りょうきん)
無料(むりょう)
お申(もう)し込(こ)み
丹波市国際交流協会(たんばしこくさいこうりゅうきょうかい)
・〒669-3309 丹波市 柏原町 柏原443(たんばし かいばらちょう かいばら)
・電話(でんわ)、Fax 0795-72-5880
・メール tamba_ia@yahoo.co.jp
申(もう)し込(こ)みの紙(かみ)に必要(ひつよう)なことを書(か)いて、郵便(ゆうびん)または、Faxで申(もう)し込(こ)んでください。
電話(でんわ)やメール(めーる)でも、申(もう)し込(こ)みができます。
なんでもそうだんかいチラシ裏 (もうしこみ) [PDFファイル/283KB]
開館日(かいかんび):月曜日~金曜日(10時~17時) ※ 12月28日~1月3日はおやすみです。