とんぼ玉体験教室の参加者募集について
印刷用ページを表示する 掲載日:2019年11月23日更新
とんぼ玉教室を開催します
丹波市クリーンセンターでは、啓発活動の一環としてとんぼ玉体験教室を開催します。
自分だけの、世界に一つしかない「とんぼ玉」を作ってみませんか?
とんぼ玉を作ったことのない方でも、講師が丁寧に指導されますので、お気軽にご参加ください。
※バーナーを使って作業しますので、参加者の安全に配慮するため、とんぼ玉初体験の方の参加数を限定させていただいております。ご了承ください。
とんぼ玉
バーナーでガラス棒を溶かし、芯棒に巻き付けて丸い形を作ります。複数の色で模様を付けることもできます。
とんぼ玉だけでもきれいですが、希望する場合は作ったとんぼ玉を、ネックレスやストラップに加工できます。(別に材料費がかかります。)自分で使用したり、家族や友人にプレゼントされる方もいらっしゃいます。
開催日時
令和元年12月19日(木曜日) 募集は、定員に達し次第締め切らせていただきます。
※参加を希望される場合は、丹波市クリーンセンターまでお電話にてご連絡ください。
午前の部
10時00分~12時30分 (定員6名・ただし初参加の方は2名まで)
午後の部
13時30分~16時00分 (定員6名・ただし初参加の方は2名まで)
開催場所
丹波市クリーンセンター(再生工房室2)
丹波市春日町野上野540番地(Tel:78-9999)
参加資格
小学校5年生以上の市民の方(小学生は保護者同伴)
参加費
一人 1,500円
※ストラップ、ネックレスに加工される場合は別に材料費がかかります 500円~(希望者のみ)
持ち物
エプロン・タオル・お茶