妊娠確定前診察費助成事業について
妊娠確定前診察費の助成について
丹波市では、令和3年度から『ハッピーバース応援事業』のひとつとして、妊娠確定に至るまでにかかった診察費(産科医療機関または助産所での保険適用外診察費)について、10,000円を限度に助成する、『妊娠確定前診察費助成事業』を行っています。この事業は妊娠に気付いたとき、早期に受診いただくための経済的支援の一助を目的としています。
対象者
妊娠届出をされる方で、妊娠確定にかかる診察日、助成金請求日において丹波市に住所を有する方(丹波市に住民基本台帳に登録されている方)
助成内容及び金額
・妊娠確定にかかる診察費のうち、医療保険適用外のみを対象とします。(上限10,000円)
(例)尿検査、血圧測定、経膣超音波(エコー)、診察費など
*選定療養費も含みます。
*紹介状等の文書料は省きます
・回数は問いません。
申請方法
・妊娠届出時に申請されることをおすすめします。
妊婦ご本人が以下のものをお持ちいただき、健康課にお越しください。
(1)妊産婦健康診査費助成金償還払い申請書兼請求書(妊娠確定前診察費助成金分)
*健康課窓口にも備え付けています。
*申請者の方の電話番号、メールアドレス(ない場合は記載不要)を記載いただくことで、請求印を省略することが
できます。(今までどおり、請求印があるものも有効です。)
ただし、記載内容に誤りがある場合、請求印のないものはお受けできません。
(2)産科医療機関または助産所発行の妊娠確定にかかる診療明細の分かる領収書
(3)本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
(4)振込み口座のわかるもの(任意)
(5)印鑑
・代理の方が申請にお越しになる場合は、委任状と代理人の方の本人確認書類をお持ちください。
申請期限
・最後の健診日(妊産婦健診)から1年以内です。
ただし、転出後の申請は受付できませんので、ご注意ください。
支払い方法
・申請受理後、審査を行い適当と認めたものに対し、翌月25日(25日が土日祝祭日の場合は翌日以降の平日)に指定の口座にお振込みいたします。
・内容について医療機関等に問い合わせする場合があることをご了承ください。
様式
妊娠確定前診察費助成事業について [PDFファイル/149KB]