公衆無線LANがご利用できます。
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月2日更新
公衆無線LANをご利用いただくことができます。
情報の発信及び取得のひとつとして、公共施設等に「公衆無線LAN」を設置しました。
安全に、そして適切な運用を図るため、「利用規約」を定めましたので、よくお読みのうえ、ご利用ください。
施設名 | 利用場所 | 利用時間 | 利用日 | 備考 |
柏原住民センター | 1階ロビー | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
氷上住民センター | 1階ロビー | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
青垣住民センター | 1階入り口 | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
春日住民センター | 1階入り口 | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
山南住民センター | 1階ロビー | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
ライフピアいちじま | 1階待合所 | 8時30分~21時50分 | 開館日 | 公共施設 |
中央図書館 | 専用スペース | 10時~17時50分 | 開館日 | 公共施設 |
前山ふれあいセンター | 施設内 | 9時~17時50分 | 開館日 | 復興支援施設 |
オアシスいつせ | 施設内 | 9時~17時50分 | 開館日 | 復興支援施設 |
公衆無線LANをご利用にあたっての注意事項
- 「利用規約」には、利用者の責務や禁止事項等が記載されていますので、必ずお読みください。
- 「利用規約」は、下欄に掲載しているほか、公衆無線LANを設置した各施設に掲示しています。
- 利用される場合は、「利用規約」にご同意されたものとみなします。
- 接続手順、操作方法等の質疑は、利用者において解決してください。各施設では対応できませんのでご了承ください。
- 接続手順は、下欄の「フリースポット接続ガイド」をご覧ください。このガイドは、各施設にも掲示しています。
- 通信機器を充電する設備はございません。
- 公衆無線LANの利用料金は、無料です。
- 市は、公衆無線LANに係る一切の責任を負いません。