少子化対策民間活動支援事業のご案内

更新日:2024年03月19日

ページID: 2203

少子化対策民間活動支援事業のご案内

 丹波市では、子育てと仕事の両立を進める職場環境づくりや若者の出会いの場づくりの事業をされている民間団体、企業等に対して補助金を交付し、活動を支援しています。

(1)補助対象の事業

  1. 市民の参加が可能な子育てイベント、講習会等の開催
  2. 子どもを事故や犯罪から守る取り組み
  3. 男女の出会いの場づくり、結婚支援、若者の居場所づくり
  4. 商店街や地域を子育てサービスで活性化させる取り組み
  5. 若者の出会いの場づくり事業
  6. 話し方及びマナーの向上(婚活のための)講座 など

(2)申請対象

市内に活動拠点をおいて活動している下記のいずれかの団体が申請できます。

  • 少子化対策に関わる支援グループ
  • 丹波市内に事務所を有する企業
  • 特定非営利活動法人等

(3)補助金の交付額

 補助対象経費の3分の2以内(1団体20万円を上限)。ただし、団体職員の人件費等の事務局管理費、食糧費、備品購入費等の経費は除きます。補助対象経費は以下のとおりです。

補助対象経費
補助対象経費 内容
報償費 講師等謝金
賃金 警備員等の人件費(団体職員の人件費等の事務局管理費は除く。)
消耗品費 事業に使用する消耗品費(景品代、記念品代は除く。)
原材料費 材料の購入費
印刷製本費 チラシ、ポスター等の印刷製本費
通信運搬費 郵券料等
使用料及び賃借料 会場、資機材等の借上料等の経費
保険料 事業開催に係る保険料
その他 上記掲げるもののほか市長が特に必要と認める経費。ただし、備品購入費、食料費については補助対象外とする。

(4)補助金交付決定方法

事業内容等を事前に審査したうえで補助金の交付決定を行います。申請書類は子育て支援課にありますのでお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 子育て支援係
〒669-3464 兵庫県丹波市氷上町石生2059番地5
丹波市健康センターミルネ3階
電話番号:0795-88-5751

メールフォームによるお問い合わせ