学校教育課

- ICT通信 1月号2023年1月31日更新
- レインボー教室通信2023年1月16日更新
- 令和4年度「いじめ・暴力ゼロ市民運動」標語・ポスター入選作品決定!2022年11月16日更新
- 丹波市いじめ防止基本方針2022年11月16日更新
- 令和4年度全国学力・学習状況調査結果概要2022年10月17日更新
小中学校
- ICT通信 1月号2023年1月31日更新
- 令和4年度「いじめ・暴力ゼロ市民運動」標語・ポスター入選作品決定!2022年11月16日更新
- 丹波市いじめ防止基本方針2022年11月16日更新
- ICT通信9月号2022年9月30日更新
教職員研修
- 令和4年度全国学力・学習状況調査結果概要2022年10月17日更新
- 令和3年度第1回啐啄(そったく)塾開催2021年4月16日更新
- 丹波市立中学校部活動ガイドライン2019年12月9日更新
学校教育課からのお知らせ
- レインボー教室通信2023年1月16日更新
- 令和5年度 非常勤講師(初任教員研修)を募集します2022年12月20日更新
- 「子どもをいじめから守るために」保護者向けパンフレット2022年10月6日更新
- 丹波市公立学校 臨時的任用教職員・会計年度任用教職員(講師等)の登録について2022年9月22日更新
- 市内小・中学校への留守番電話の導入について2022年7月27日更新
- 令和4年度第1回丹波市「トライやる・ウィーク」推進協議会会議録について2022年7月13日更新
- 丹波市がすすめるコミュニティ・スクール2022年7月5日更新
- 家庭でのタブレットのルールづくり2022年5月31日更新
- 中学校(家庭科)の臨時講師募集中!2022年4月7日更新
- 令和3年度GIGAスクール構想に関するアンケート調査」集計結果2022年3月31日更新
- 不登校関係施設周知2022年3月1日更新
- 教育支援センター「レインボー」について2022年1月24日更新
- インターネットを安全に利用するために2022年1月11日更新
- 「夜間中学ってどんなところ?」動画の配信2022年1月6日更新
- 水分れフィールドミュージアムとリモート授業2021年12月15日更新
- タブレットを適切に利用するために2021年9月27日更新
- 1人1台タブレット端末 導入アプリの紹介2021年7月27日更新
- 【7月12日~7月16日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年7月19日更新
- 【7月5日~7月9日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年7月14日更新
- 【6月28日~7月2日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年7月12日更新
- 【6月21日~6月25日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年7月7日更新
- 【6月25日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年7月2日更新
- コロナ禍における事業の見直しについて2021年6月28日更新
- 【6月14日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年6月18日更新
- 【6月4日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年6月11日更新
- 【6月2日‗1】ICT支援の活動(丹波市教育委員会)2021年6月7日更新
- 【6月2日‗2】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年6月4日更新
- 【5月31日】ICT支援員の活動(丹波市教育委員会)2021年6月4日更新
- 令和3年度 第1回不登校担当教員研修会開催2021年4月21日更新
- 令和3年度第1回たんばそったく塾開催2021年4月16日更新
- いじめ等に関する相談窓口2020年6月30日更新
- 適応指導教室「レインボー教室」2020年6月1日更新
- 学校いじめゼロ支援チーム2020年6月1日更新
- 教育相談室2020年6月1日更新
- 改訂版『家庭学習のチカラ』2020年4月8日更新