ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

母子父子寡婦福祉資金貸付

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月4日更新

母子父子寡婦福祉資金貸付について

母子家庭、父子家庭並びに寡婦の方の自立の援助と児童の福祉を増進するために、無利子または低利子で兵庫県が資金の貸付けをしています。

対象者

 1 母子家庭の母、父子家庭の父

 2 寡婦

 3 40歳以上の配偶者のない女子(婚姻したことのない独身の方は含みません。)

 4 母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する児童、寡婦が扶養する子、父母のない児童(20歳未満)

貸付種類

貸付種類 資金用途
修学資金 お子さんを高校、大学、高等専門学校、専修学校に修学させるために必要な資金です
就学支度資金 お子さんの入学に必要な資金です
修業資金 事業を開始または就職するために必要な知識技能を習得するために必要な資金です
生活資金

技能習得期間中や母子家庭・父子家庭となって7年未満の世帯の生活を安定・維持するために必要な資金です

住宅資金 住宅の建設、増築、改築、購入、補修をするために必要な資金です
転宅資金 住居の移転に際し、敷金、住宅の賃借に必要な資金です
結婚資金 お子さんが結婚するために必要な資金です
医療介護資金 医療または介護を受けるために必要な資金です
技能習得資金 事業を開始または就職するために必要な知識、技能を得るために必要な資金です
就職支度資金 就職に必要な衣類、自動車を購入するための資金です
 

  ※資金ごとに貸付限度額等が異なります

要件

 1 丹波市内にお住まいの方
 2 原則として連帯保証人(1名)が必要 等

 事前相談が必要ですので、社会福祉課までお問い合わせください。(電話:0795-88-5287)

関連リンク