ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 障がい者 > 丹波市障がい者・障がい児福祉プラン

丹波市障がい者・障がい児福祉プラン

印刷用ページを表示する 掲載日:2019年6月10日更新

丹波市障がい者・障がい児福祉プラン

 丹波市では、平成31年3月に第3期丹波市障がい者基本計画、第5期丹波市障がい福祉計画及び第1期丹波市障がい児福祉計画を一体的にまとめ、丹波市障がい者・障がい児福祉プランを策定しました。
 平成28年度に施行された障がいを理由とする差別の解消の推進に関する法律(障害者差別解消法)に定められる合理的配慮の提供や権利擁護など新たな柱となる分野を加え、共生社会の実現を総合視点とした障がい者施策を推進することで、「だれもが主体的に暮らし、共に育ち支えあうまちづくり」の基本理念の実現に向け、取り組むこととしています。 

計画期間

第3期丹波市障がい者基本計画 ― 2018年度から2023年度までの6年間
第5期丹波市障がい福祉計画及び第1期丹波市障がい児福祉計画 ― 2018年度から2020年度までの3年間
第6期丹波市障がい福祉計画及び第2期丹波市障がい児福祉計画 ― 2021年度から2023年度までの3年間


 丹波市障がい者・障がい児福祉プラン(概要版) [PDFファイル/1.33MB]
 丹波市障がい者・障がい児福祉プラン(冊子) [PDFファイル/2.25MB]

 第6期丹波市障がい福祉計画及び第2期丹波市障がい児福祉計画(概要版) [PDFファイル/497KB]
 第6期丹波市障がい福祉計画及び第2期丹波市障がい児福祉計画(冊子) [PDFファイル/18.25MB]