マイナンバーカード(個人番号カード)と電子証明書の更新はお早めに!
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方 カードと電子証明書の更新はお早めに!
マイナンバーカード(個人番号カード)とカードに搭載されている電子証明書には有効期限があります。電子証明書やカード発行時20歳未満の人のマイナンバーカード(個人番号カード)が順次有効期限を迎えます。更新手続きは、有効期間満了日の3ヶ月前からでき、対象者には有効期限通知書が送付されます。
持ち物
■カードに搭載されている電子証明書が有効期限を迎える方
本人の場合の持ち物
・マイナンバーカード(個人番号カード)
・交付時に設定した暗証番号
・有効期限通知書
※交付時に設定した暗証番号をお忘れの場合、再設定が必要です。マイナンバーカードの他に免許証などの本人確認書類(顔写真付は1点、顔写真なし2点必要)を持ってきてください。
代理人の場合の持ち物
・通知書に同封されている「署名用電子証明書・利用者証明用電子証明書 照会書兼回答書」に必要事項が記載されたもの
・有効期限通知書
・本人のマイナンバーカード(個人番号カード)
・代理人の本人確認書類(顔写真付は1点、顔写真なし2点必要です)
■マイナンバーカード(個人番号カード)が有効期限を迎える方
はじめからの申請になりますので、有効期限通知書にある交付申請書QRコードを読み取り、案内に従って申請を行ってください。
※更新作業は時間がかかります。窓口混雑時はさらに時間をいただきます。特に転入や他の方の電子証明書更新と重なりますと、順番に作業しますので、あらかじめご了承ください。
受付
お住まいの地域の市民課または各支所
・柏原地域 柏原支所 電話(0795)72-0544
・氷上地域 市民課戸籍係 電話(0795)82-2002
・青垣地域 青垣支所 電話(0795)87-1001
・春日地域 春日支所 電話(0795)74-0221
・山南地域 山南支所 電話(0795)77-0240
・市島地域 市島支所 電話(0795)85-1001
受付時間
月曜日から金曜日のうち祝日、年末年始を除く 午前9時から午後5時