施設の案内
人と自然の共生のために
青垣いきものふれあいの里は、身近な自然の中で野鳥や昆虫などの小動物及び植物の観察を通じて自然の大切さやかかわり方を学ぶ施設です。
ビジターセンターでは、オヤニラミやカジカなど約30種類の淡水魚を飼育しています。また、植物と生活とのかかわりや身近な野鳥の紹介や、地形的な特色をジオラマ展示しています。
フィールドでは約3kmの散策路を設け、四季折々の自然観察ができます。
豊かな自然に囲まれた環境で自然との一体感を味わえるプログラムを実施しています。また加古川の源流域に位置するため近くの河原では魚や水生昆虫などの観察ができます。
貴重な動植物の生態調査や保全活動にも取り組んでいます。
施設利用のご案内
開園時間 9時~17時
休園日 月曜日(祝日の場合は翌日)
年末・年始
入園料 無料
駐車場 大型バス3台 乗用車41台
●北近畿豊岡自動車道 青垣ICから車で10分
●JR福知山線柏原駅か石生駅から路線バス佐治行き 佐治下車 タクシー10分