統計調査員の募集について
統計調査には、国勢調査や経済センサスなどさまざまな調査があり、1年間に概ね2~3種の調査が実施されています。
登録調査員は、統計調査員として継続的に活動することを希望し、あらかじめ丹波市に登録いただいた方であり、統計調査が実施されるときに、市より調査員活動をご依頼します。
募集内容
統計調査員とは
統計調査員の主な仕事の内容
- 調査員説明会への出席
(統計調査の種類によって、丹波市または兵庫県が開催します。) - 調査の準備(調査対象範囲の確認など)
- 調査票の配布、記入依頼と回収
- 調査書類の点検と提出
調査期間
調査によって異なりますが、調査員として従事していただく期間は概ね2~3ケ月です。
統計調査員の身分と待遇
- 調査期間中、総務大臣又は兵庫県知事から任命される非常勤の公務員としての身分を有します。
- 調査で知り得た秘密を外部に漏らさない守秘義務があります。
- 普段お仕事をしている方も、統計調査員との兼業が可能です。
- 調査活動中に万が一事故にあって怪我をした場合は、公務災害として補償されます。
- 功績の大きな統計調査員には、総務大臣や兵庫県知事からの表彰や叙勲等が授与されます。
報酬
担当していただく調査の種類・担当件数等により異なりますが、国勢調査の場合は、概ね5~9万円程度です。
調査期間が長期間に渡るものや大規模な調査の場合は、より多くの報酬額となることがあります。
統計調査終了後、調査ごとに国が定める基準による報酬を支払います。
申込資格
- 満20歳以上で市内に在住し、調査活動に責任を持って取り組める方
- 調査上知り得た内容の秘密保持に責任を持てる方
- 警察、選挙に直接関係のない方
- 暴力団員その他反社会勢力に関係のない方
登録の方法
電子申請による登録
下記URLより、必要事項を入力し、申請してください。
【丹波市統計調査員登録申込URL】https://logoform.jp/form/bwxv/897417
(注意)申請後に、総合政策課より誓約書を郵送しますので、同封の返信用封筒にてご提出をお願いします。
来庁もしくは郵送による新規登録
以下の「丹波市統計調査員登録申込書」及び「誓約書」を総合政策課までご提出ください。
丹波市統計調査員登録申込書 (Wordファイル: 37.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 政策係 国勢調査担当
〒669-3602
兵庫県丹波市氷上町常楽211番地
電話番号:0795-86-7065 ファックス番号:0795-88-5283
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2025年06月20日