広報「たんば」平成28年1月20日号(第135号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5519
広報「たんば」平成28年1月20日号表紙

主な内容

  • 特集「平成28年丹波市成人式」
  • 財政状況の公表
  • 税の申告時期です
  • ハタチの笑顔

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙

平成28年丹波市成人式

特集 平成28年丹波市成人式 2~5ページ

  • 新成人おめでとう!丹波市成人式、新成人「誓いの言葉」、新成人の聞きました!~写真Ver~
  • 新成人に聞きました!~メッセージVer~

市の財政状況 6~7ページ

4月1日から9月30日の市の財政状況を公表します

まちかどトピックス 8~9ページ

  • 春日神社で初福男選び、三尾山元旦登山に挑戦、兵庫県農業賞を受賞、健康フォーラム開催
  • 山南町上滝で小型の卵化石を発見、木の駅プロジェクト、英語スピーチコンテスト開催

市政情報 10~11ページ

  • 平成27年丹波市10大ニュース、サンテレビデータ放送「まちナビ」、平成28年度臨時講師・非常勤講師募集
  • 「丹波市丹(まごころ)の里手話言語条例」制定、平成28年度丹波OB大学・大学院受講生募集
  • 臨時福祉給付金・子育て応援給付金の申請、「選挙」は私たち一人一人のために

税の申告相談 12~13ページ

税の申告時期です、期限内に必ず申告を!、申告相談の日程、市民税・県民税の申告、確定申告

i広報紙リニューアル、こちら市長執務室 14~15ページ

無料アプリ「i広報紙」がリニューアル、i広報紙のはじめ方

教育たんば 16~17ページ

  • 図書予約ランキング・ベストリーダー、おすすめ図書、図書館文学講座のお知らせ
  • おはなし会、児童館、子育てひろば、ふるさとを見直そう73

くらし・相談 ほか 18~19ページ

  • 受けてください命を守る大切な健診、じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
  • 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会
  • 市民生活の安全安心確保の指導相談、子ども・若者サポートセンター

イベント情報 20~21ページ

  • スポーツリーダー養成講座、丹波市文化協会総合文化祭開催、
  • 美術館通信「笹倉鉄平展」、植野記念美術館運営委員会委員募集
  • クリーンセンター体験教室開催、青垣いきものふれあいの里と丹波布伝承館の体験教室・イベント

健康生活 22~23ページ

  • 食育クッキング、健康相談、こころのケア相談、塩分と血圧の関係、ぐっすりすやすや運動実施中
  • いのちと心のサポートダイヤル、午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
  • 障害福祉に関する相談、丹波市高齢者あんしんセンター

情報ひろば 24~27ページ

  • 隣保館相談、第28回丹波市三ツ塚マラソン大会参加者募集、第4回じんけんセミナー参加者募集
  • 学生募集(県立障害者高等技術専門学院、県立青雲高等学校、放送大学4月生)、ねんきん広場
  • 丹波市賃借料情報、自動車の検査・登録申請、ひょうご多子世帯保育料軽減制度
  • 第8期丹波地域ビジョン委員募集、毎年1月26日は文化財防火デー、ホームページバナー広告募集
  • 水道管の凍結・破裂防止対策、クリーンセンターへの直接搬入について
  • おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、今月の税、次回の献血、休日開庁日

裏表紙 28ページ

ハタチの笑顔

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ