広報「たんば」平成26年6月20日号(第116号)

主な内容
- 特集 ‐乱世を駆けた丹波の猛将‐
戦国の足跡を求めて - 臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金
- 丹波市子ども・若者サポートセンター
- お得なプレミアム商品券を販売します
- たんば・ときめきカルチャーVol.8
「ノリノリクラシック in 丹波」
ゲスト 藤澤ノリマサ
INDEX(インデックス)-ページごとに見る-
表紙 1ページ
ひんやりとした初夏の水辺を漂う蛍(遠阪川)
特集 戦国の足跡を求めて 2~7ページ
特集 戦国の足跡を求めて 2~7ページ (PDFファイル: 3.7MB)
かつて「丹波の赤鬼」と恐れられた男 黒井城主 荻野(赤井)直正の歴史に迫る
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 ほか 8~9ページ
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金 ほか 8~9ページ (PDFファイル: 1.3MB)
- 消費税引き上げにともない、生活への影響を緩和するための臨時措置として、「臨時福祉給付金」、「子育て世帯臨時特例給付金」を支給します
- 丹波市子ども・若者サポートセンターにご相談ください
- ‐女性の雇用促進チャレンジ事業‐ 就労支援キャリアアップ塾
まちかどとぴっくす 10~11ページ
まちかどとぴっくす 10~11ページ (PDFファイル: 905.6KB)
- 神戸まつり、大相撲丹波場所、花しょうぶ、歯と口の健康
- 地域に学ぶ「トライやる・ウィーク」、クリーン作戦
市政情報 ほか 12~13ページ
市政情報 ほか 12~13ページ (PDFファイル: 705.6KB)
- 夏休み特別展 海洋堂ジオラマワールド
- 丹波市暴力団対策基金への募金のお願い
- 丹波市空き家等の適正管理及び利活用の促進に関する条例
- 本人通知制度をご利用ください
- なくそう!! いじめ・暴力 標語・ポスターを募集します!
- 青垣・山南地域の戸別受信機を交換します
- 7月は社会を明るくする運動 強調月間です
こちら市長執務室 ほか 14~15ページ
こちら市長執務室 ほか 14~15ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- サマージャンボ宝くじ、風しん予防接種費用の一部を助成します!
- 不法就労・不法滞在防止にご協力を!
- こちら市長執務室 「大相撲丹波場所」 ‐テレビでは味わえない感動を丹波市で‐
ちいきのげんきを発信中! 16~17ページ
ちいきのげんきを発信中! 16~17ページ (PDFファイル: 1.2MB)
- 大相撲丹波場所 チケット販売第3弾
- きらめき企業 デザインでまちをげんきに 「株式会社 ご近所」
- 木質バイオマス供給施設がオープン!
- アスリート指導者育成セミナー
- ササユリが自生しました
教育たんば 18~19ページ
教育たんば 18~19ページ (PDFファイル: 912.9KB)
- おすすめ図書、ベストリーダー、予約ランキングベスト
- 夏休み一日図書館員募集、図書・雑誌リサイクルフェア
- 子育てひろば、おはなし会、児童館
- 7月は「青少年の非行・被害防止全国強調月間」
- ふるさとを見直そう61 近世谷川・奥谷川村の「村法改正」(上)
くらし・相談 20~21ページ
くらし・相談 20~21ページ (PDFファイル: 875.3KB)
- 平成27年4月1日から ごみの分け方、出し方が変わります
- じんけんのとびら
- 消費生活ニュース
- こんにちは!スポーツ推進委員です
- 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会、市民生活の安全・安心確保のための指導相談、ニートひきこもり相談
国民健康保険税は必ず納めましょう 22~23ページ
国民健康保険税は必ず納めましょう 22~23ページ (PDFファイル: 673.1KB)
イベント情報 24~25ページ
イベント情報 24~25ページ (PDFファイル: 1.5MB)
- 夏休み短期水泳教室 山南B&G海洋センタープール、グリーンベル青垣
- じんけん歴史講座
- 青垣いきものふれあいの里、丹波布伝承館
- 丹波の森子どもミュージカル体験塾
- 丹波の森美術学校・大学連携講座
- アマチュアアーティスト育成支援事業
- 松本零士展、銀河鉄道999、植野記念美術館
健康生活 26~27ページ
健康生活 26~27ページ (PDFファイル: 1.6MB)
- たんば食育クッキング、7月の健康相談、平日応急診療室と休日応急診療所
- 検診の後は健康づくりをはじめよう、ぐっすりすやすや運動実施中
- 丹波市午後8時~10時平日応急診療室と休日応急診療所
- 丹波市高齢者あんしんセンター、障害福祉に関する相談
- 兵庫県いのちと心のサポートダイヤル、丹波市夜間健康相談ホットライン
情報ひろば 28~31ページ
情報ひろば 28~31ページ (PDFファイル: 1.5MB)
- 庭木の剪定教室、隣保館相談、赤十字救急法基礎・救急員養成講習、リフレッシュのための手作りオーデコロン講座、甲種防火管理新規講習会、第16回「人間サイズのまちづくり賞」
- 障害のことを知る出前講座を開催します、市営住宅入居者募集、現況届は6月中に提出を!
- 後期高齢者医療の保険証が更新されます、じんけんセミナー
- 障害者や家族のグループ活動を応援、訪問型歩行訓練事業
- お得なプレミアム商品券、平成26年経済センサス‐基礎調査、商業統計調査
- おめでた・おくやみ、世帯数と人口、市内交通事故発生状況、次回の献血、休日開庁日
裏表紙 32ページ
たんば・ときめきカルチャーVol.8 「ノリノリクラシック in 丹波」
藤澤ノリマサトークショー
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課 広報広聴係
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2024年03月19日