広報「たんば」 平成25年8月20日号(第106号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5621
広報「たんば」平成25年8月20日号表紙

主な内容

  • 特集 デマンドに乗ろうよ
  • こちら市長執務室「職員による公金横領発覚について」
  • きらめき企業「東洋電機株式会社」
  • 丹波市の人事行政運営等の状況を公表します
  • もみじの里 ハーフマラソン大会

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙 1ページ

丹波ハピネスマーケット -オーガニックやこだわり食材、手仕事をたくさん集めたマーケット。みんなの笑顔と希望で丹波をハッピーに!-

特集 デマンドに乗ろうよ 2~7ページ

デマンドに乗ろうよ -「暮らしをつなぐ」新たな公共交通のかたち-

まちかどとぴっくす 8~9ページ

  • ひょうごヒューマンフェスティバル in たんば、柚遊農園でひまわりまつり、ティラノサウルス、第17回全国高校女子硬式野球選手権大会
  • のど自慢、青垣総合運動公園温水プール、地元産材の利用に最高50万円を助成、若者とそのご家族の相談窓口

こちら市長執務室 ほか 10~11ページ

こちら市長執務室 職員による公金横領発覚について ‐コンプライアンスの徹底-

ちいきのげんきを発信中! 12~13ページ

自分たちの成人式をプロデュース、きらめき企業、東洋電機株式会社、ちーたん日記、丹波の恵み

教育たんば 14~15ページ

  • 図書予約ランキング、おすすめ図書、本に関する作品募集
  • おはなし会、児童館、子育てひろば、ふるさとを見直そう、子育て学習センター

くらし・相談 16~17ページ

  • 住まいに関するお知らせ、フェニックス共済、住宅の簡易耐震診断、家電、パソコンの正しい処分
  • じんけんのとびら、消費生活ニュース、スポーツ推進委員
  • 行政相談、人権相談、消費生活相談、行政書士無料相談会、無料登記法律相談会、高齢者・障がい者のための成年後見相談会、市民生活の安全・安心確保のための指導相談

人事行政等の状況を公表 18~19ページ

平成24年度の市の人事行政の運営等の状況などについて公表します

イベント情報 20~21ページ

  • いっこく堂スーパーライブ、青垣いきものふれあいの里、丹波布伝承館、人権歴史フィールドワーク
  • BLACK BOTTON BRASS BANDライブ、美術館通信、夏の粋 納涼浮世絵展、第13回たんば青春俳句祭 作品募集

健康相談 22~23ページ

たんば食育クッキング、健康相談、丹波市午後8時~10時平日応急診療室、健康・栄養相談、休日応急診療所、受動喫煙の防止、ぐっすり・すやすや運動、丹波市高齢者安心センター、障害福祉センター

情報ひろば 24~27ページ

  • 平成25年度長寿祝金の支給、救急フェスティバル、「児童扶養手当」、重症心身障害者訪問看護にかかる費用を助成、人口透析治療のため通院にかかる交通費の助成、隣保館相談業務、丹波市1日合同相談会、女性のための出前チャレンジ相談、市営住宅入居者募集、「じんけん標語」の作品募集、要約筆記啓発講座、男性料理教室参加者募集
  • ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談、丹波市営駐車場、さとの空き家活用支援事業、「丹波市自治基本条例出前講座」
  • 戸籍のまど、おめでた、おくやみ、世帯数と人口、交通事故発生状況、献血、税、休日開庁日

第36回兵庫丹波もみじの里ハーフマラソン大会 28ページ

もみじの里 ハーフマラソン大会

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ