広報「たんば」 平成24年7月20日号(第93号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5682
広報「たんば」平成24年7月20日号表紙

主な内容

今月の表紙「緑のカーテンで省エネ対策!」

節電の夏。緑のカーテンを利用して暑さをやわらげます。

特集1「今、私たちにできること…「節電」にご協力ください。」

家庭で行える節電メニューのご紹介

特集2「人権文化をすすめる」

市民運動推進強調月間

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙 1ページ

緑のカーテンで省エネ対策!(春日中学校)

特集 2~5ページ

  • 「節電」にご協力ください
  • 人権文化をすすめる
  • 市民運動推進強調月間

まちかど・とぴっくす 6~7ページ

  • 清水坂トンネル
  • ちーたんオリジナル飛び出し注意看板
  • 消防団消防操法大会
  • 兵庫県国公立幼稚園PTA連絡協議会
  • 鬼平犯科帳
  • 駐車場利用助成

こちら市長執務室ほか 8~9ページ

  • こちら市長執務室
  • ふるさと寄附金
  • 丹波市地域資源活用懇話会
  • 丹波地域ひょうご防災リーダー
  • 認知症サポーター

ちいきのげんきを発信中! 10~11ページ

  • 丹の里ありがとう!感謝のメッセージ
  • 丹波竜・下あご・恐竜セミナー
  • ちいきのげんきを発信中
  • ちいきの輪
  • ちーたん日記

市の財政状況を公表します 12~13ページ

市の財政状況を公表

教育たんば 14~15ページ

  • 教育たんば
  • ベストリーダー
  • 予約ランキング
  • おすすめ図書
  • おはなし会
  • 児童館
  • 子育てひろば
  • ふるさとを見直そう
  • 寝る前におすすめの本
  • こころが元気になる贈り物コーナー
  • 家庭児童相談ミニカード

くらし・相談 16~17ページ

  • 特別支援教育フォーラム
  • 高齢者受給証
  • 限度額適用認定証
  • 標準負担額減額認定証
  • 年金広場
  • 第3号被保険者
  • 本人通知制度
  • 消費生活ニュース
  • こんにちは!スポーツ推進委員です
  • 行政相談
  • 人権相談
  • 消費生活相談
  • 多重債務無料相談
  • 無料登記法律相談
  • 行政書士無料相談会

イベント情報 18~19ページ

  • NHK夏期巡回ラジオ体操
  • みんなの体操会
  • 女子硬式野球選手権大会
  • 丹波市ふれあいスポーツの集い
  • 青垣いきものふれあいの里
  • 丹波布伝承館
  • イベント情報
  • 植野記念美術館
  • 丹波竜化石工房ちーたんの館イベント
  • 夏休み映画会
  • ちびまる子ちゃん展

情報ひろば(健康生活) 20~21ページ

  • 地域包括支援センター
  • 障害福祉に関する相談
  • 平日夜間応急診療室
  • 休日診療所
  • 健康栄養相談
  • 食育クッキング
  • 健康相談
  • 熱中症
  • 丹波市夜間健康相談ホットライン

情報ひろば(お知らせ・相談) 22~27ページ

  • 水道水ポスター
  • 公売
  • ゴミ
  • 河川愛護
  • クリーン作戦
  • 旧軍人恩給説明
  • 相談会
  • 電気使用安全月間
  • 市営住宅入居者募集
  • 聴覚障害者移動相談
  • キッズ交通保安官
  • ファミリー隊
  • 聴覚障害
  • やまびこ友の会交流会
  • 大切な命を救うために
  • 愛犬しつけ方教室
  • 自治公民館等緊急整備事業補助金制度
  • 内閣総理大臣
  • 個人事業税
  • 丹波竜ちーたんオリジナルナンバープレート
  • 自家用有償運送
  • 丹波市職員募集
  • 世帯数と人口
  • 今月の税
  • 献血
  • 戸籍のまど

裏表紙 28ページ

  • 丹の里ありがとう大賞
  • もみじの里ハーフマラソン

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ