広報「たんば」第70号(平成22年8月発行)

更新日:2024年03月19日

ページID: 6444
広報「たんば」平成22年8月号表紙

8月号表紙

お問い合せ先:総務部総務課(市役所) 電話(0795)82-1002

丹波市広報「たんば」第70号(平成22年8月発行)をお届けします。

特集

  • 特集:たんば・すまりウォーク21 毎月第1日曜日は21分間ウォーキングをしよう
  • 国勢調査は快適なくらしへの第1歩

トピックス

  • 夏まっさかり!あちこちで水辺体験!
  • [ちーたん日記] ~図書館へいったよ~
  • [ちいきづくり] 遠阪自治協議会
  • 「フェニックス共済」のご案内
  • [こちら市長執務室] 行政懇談会を終えて
  • 丹波市の人事行政 運営等の状況を公表します
  • [教育たんば] ウォッチング子育て・丹波市ゴルフ協会 ふるさとを見直そう GoodByeALT!
  • ねんきん・人権・相談
  • [イベント情報] 春日総合運動公園レジャープール・もみじの里ハーフマラソン・人権と平和のコンサート 水木しげるの妖怪道五十三次展 ほか
  • [健康情報] からだを動かそう~メタボリックシンドロームを防ぐ~
  • 丹波市平日夜間午後8時~10時応急診療室と休日診療所 当番医
  • [環境]クリーン作戦・不法投棄・ポイ捨て・ごみステーションの整備
  • [情報ひろば] 丹波市就労支援プログラム協力企業を募集 ほか
  • 第4回丹波竜グランプリ 恐竜化石からのメッセージ写真募集
  • 「いのちの手紙フォトコンテスト」

その他

  • カヌー
  • カヤックに挑戦
  • ギターバンドフェスタ
  • 丹波市老人クラブ氷上支部
  • 友愛活動
  • 子ども県議会
  • 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
  • テレビ電話相談システム
  • 但馬のまほろば
  • アメリカケント市
  • オーバン市
  • 表敬訪問
  • 指導野々間線開通
  • 家財共済給付金
  • JA丹波ひかみ
  • 氷上子育て学習センター
  • 親として大切なこと
  • ごきげんならいおん
  • ひょうご絵本フォーラム
  • 安政南海地震
  • 法の日無料登記法律相談会
  • おもろいで丹波GOGOフェスタ2010
  • ストレス社会を上手に乗り切る
  • 田捨女青春俳句祭
  • 子育ては素敵なこと!青垣総合運動公園温水プール
  • おはぎ
  • 内臓脂肪
  • 兵庫県合同防災訓練
  • 人権歴史探訪
  • 消費生活出前講座
  • 柏高オープンスクール
  • 自衛官募集
  • 高齢聴覚障害者いきがいデイサービス・ミニアートギャラリー
  • 丹波市一日合同相談
  • コミュニティ助成事業
  • 児童扶養手当
  • 特別児童扶養手当
  • 入居者募集
  • 水道メーター
  • 丹波市防災講演会
  • 屋外広告物・地デジ
  • 子育てひろば
  • ふるさとを見直そう
  • ベストリーダー
  • 予約ランキング
  • 子育てひろば
  • おはなし会
  • 児童館
  • 美術館通信
  • ねんきん
  • 行政相談
  • 人権相談
  • 消費生活相談
  • 多重債務無料相談
  • 無料登記法律相談
  • 丹波布伝承館
  • あおがきいきものふれあいの里
  • 健康栄養相談
  • 平日夜間応急診療室
  • 休日診療所
  • 丹波市夜間健康相談ホットライン
  • 世帯数と人口
  • 市内交通事故発生状況
  • 今月の税
  • もくじ
  • 戸籍のまど

添付ファイル

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ