広報「たんば」令和4年4月20日号(第210号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 5152
広報「たんば」令和4年4月20日号表紙

主な内容

表紙

表紙 新1年生入学(新井小学校)

特集

令和4年度の予算

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙

表紙 表紙 新1年生入学(新井小学校)

特集 2~7ページ

特集 令和4年度の予算

市政フラッシュ 8~13ページ

  • 市外に住む家族や友人に呼びかけて 「ふるさと住民」募集中
  • 市内での宿泊を伴う移住体験の ツアー費用を補助します
  • 丹波市観光・商工業振興計画の 策定委員を募集します
  • 市内周遊バス旅行を おトクに楽しみませんか?
  • がん治療を受けている人の 社会参加をサポートします
  • 新型コロナウイルス感染症対策 高収益作物等転換促進事業
  • 薪ストーブ・薪ボイラー設置に 20万円を補助します
  • 新型コロナウイルス対策 傷病手当金の期間延長
  • 令和4年度 納税のお知らせ
  • 女性のみなさんを支援する 丹(まごころ)つむぎプロジェクト
  • 丹波市まなびの里づくり協議会 委員を募集します
  • 後期高齢者医療制度 令和4・5年度の保険料率が決定しました
  • 100歳、88歳の方々に 長寿祝金を贈呈
  • 違反歴がある75歳以上のドライバーは 運転技能検査が義務付けに
  • 丹波市障がい者施策推進協議会 委員を募集します
  • 丹波市手話施策推進協議会 委員を募集します

便利でおトクなマイナンバーカードはお持ちですか? 14ページ

便利でおトクなマイナンバーカードはお持ちですか?

市長コラムほか 15ページ

  • チケットレスサービスを利用して おトクで便利に鉄道に乗りませんか
  • 市長コラム

情報ひろば 16~21ページ

  • お知らせ、募集
  • 子育て、美術館通信、体験教室、年金のお知らせ
  • 相談、コラム

図書館・健康生活 22~23ページ

ベストリーダー情報、キラリたんば発見、食育クッキング、健康コラム

まちかどとぴっくす 24~25ページ

  • 青垣地域の医療を支え続けて22年久保田孝則医師が功績表彰を受賞
  • 高校生による丹波の未来への架け橋プロジェクト市民参加で丹波市をもっと有名に!
  • 子どもの学びを深めるために児童書を寄贈
  • 有機農業などを学んだ18人の受講生が農の学校を卒業
  • 青垣小学校5年の足立くん、崇広小学校5年の大森くんジュニアオリンピックカップ出場
  • 色鮮やかなひな人形が城下町の春を彩る丹波かいばら雛めぐり開催
  • 市内の間伐材を使用した丹波市発のキエーロ キエたん体験会を開催
  • 新型コロナウイルス感染症対策にかかる寄附のお礼

はぴたん・戸籍のまど 26~27ページ

はぴたん、掲示板、戸籍のまど

裏表紙

裏表紙 紙製容器包装の分別収集に協力をお願いします

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ