広報「たんば」平成29年1月20日号(第147号)

更新日:2024年03月19日

ページID: 6569
広報「たんば」平成29年1月20日号表紙

主な内容

  • 平成29年成人式
  • 財政状況公表
  • 税の申告時期

INDEX(インデックス)-ページごとに見る-

表紙 1ページ

平成29年成人式

特集 平成29年丹波市成人式 2~5ページ

  • 新成人おめでとう
  • 将来の夢聞かせてください

市政フラッシュ 6~9ページ

  • 平成28年「丹波市10大ニュース」
  • 平成29年度受付開始 活躍市民によるまちづくり事業補助金
  • 第29回丹波市三ッ塚マラソン大会参加者募集
  • 三山ひろしコンサート2017 気鋭の道
  • 第9回丹波市民美術展開催
  • 水道管の凍結・破裂防止対策を万全に!
  • シリーズ「投票に行こう」Vol8選挙の種類を知ろう
  • 水道コラム 水道水の濁りについて
  • 入札日2月15日(水曜日)市有地の公売を実施します
  • 青垣地域の小学校閉校式・青垣小学校開校式

4月1日~9月30日の予算の執行状況などを公表します 10~11ページ

市の財政状況を公表します

市長コラム 丹波語りほか 12~13ページ

  • 平成29年度丹波市健康診査申込
  • 市長コラム 丹波語り ふるさとの忘れ得ぬ思い出
  • 丹波市地域おこし協力隊

税の申告時期です 14~15ページ

申告書は正しくお早めに!

情報ひろば お知らせ・募集 16~17ページ

  • 平成28年度「じんけん標語」入賞者、1月26日は文化財防火デーです、農地の貸し借りをするみなさまへ
  • まごころ市長室開催、ひょうご多子世帯保育料軽減制度、丹波市いきいき定住促進住宅補助金事業認定申請
  • 丹波市ホームページバナー広告募集、丹波市配偶者等からの暴力対策基本計画策定委員募集
  • 丹波市農地の賃借料情報、がれきの搬入について

情報ひろば 募集・イベント 18~19ページ

  • 臨時講師などの募集、平成29年度丹波0B大学・大学院受講生募集、地域おこし協力隊活動報告会初開催
  • 丹波市文化協会総合文化祭開催、高齢者虐待予防講演会開催、第4回「じんけんセミナー」参加者募集
  • 兵庫県森林動物研究センター10周年記念シンポジウム開催、料理教室参加者募集、果樹の剪定教室参加者募集
  • 生涯学習・市民活動実践グループシンポジウム2017開催、美術館通信

情報ひろば 子育て関連情報 20~21ページ

  • 図書館、子育て学習センター、児童館、子育て広場、2月の体験教室
  • 年金「国民年金保険料は口座振替・クレジットカードなどで前納するとお得です」

情報ひろば 相談・コラム 22~23ページ

  • 2月の相談、こんにちは!スポーツ推進委員です、消費生活ニュース、じんけんのとびら
  • 「丹波市平日夜間応急診療室」と「休日応急診療所」2月の当番医

図書館・健康生活 24~25ページ

  • ベストリーダー情報、おすすめ図書、シリーズふるさとを見直そう85、冬の快眠のコツ
  • 「検診」こそがんの最大の特効薬、”たんば”食育クッキング

今月のFB・LINE 戸籍のまど・掲示板 26~27ページ

  • 掲示板 「世帯数と人口」「市内交通事故発生状況」「今月の税」「次回の献血」「次回の休日開庁日」
  • 戸籍のまど 「おめでた」「おくやみ」
  • 今月のFB・LINE

はぴたん~丹波の幸せさんを紹介~ 28~29ページ

誕生・結婚をみんなでお祝い(13名)

まちかどとぴっくす 30~31ページ

  • 黒井城跡でご来光 元旦登山に挑戦、春日神社初代福女は外川楓華さんと佐野伶奈さん
  • 前山小学校防災学習発表会、英語スピーチコンテスト、丹波竜フェスタ2016~恐竜の生活を探る~
  • 若松の日本3大産地 正月を彩る生花松、手話奉仕員養成講座入門課程終了 学んだことを手話劇で発揮

ええなぁTAMBA 32ページ

丹波市でおためしテレワーク移住体験 森下慈子さんご家族

この記事に関するお問い合わせ先

総合政策課 広報広聴係


〒669-3692

兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地

電話番号:0795-82-0916   ファックス番号:0795-82-5448

メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp


メールフォームによるお問い合わせ