第2次丹波市立学校適正規模・適正配置方針
1 策定の趣旨
適切な教育環境の確保と充実した学校運営の取組、子どもたちの学びの環境を更に向上させることが必要であることや、小中学校の標準学級数や子どもたちにとってよりよい教育環境を整備するため第2次丹波市立学校適正規模・適正配置基本方針を策定しました。
2 方針期間
学級編制基準や教育制度の変革、社会情勢の変化によって学校教育を取り巻く環境が今後大きく変化することも考えられることから、方針期間は10年(令和3年度~令和12年度)とします。
そのため、10年後の令和11年度には検討委員会を設置し、方針の見直しを行うこととします。
ただし、見直しの必要があると判断した場合には、その都度見直しを行うこととします。
3 第2次丹波市立学校適正規模・適正配置基本方針
第2次丹波市立学校適正規模・適正配置基本方針 (PDFファイル: 801.4KB)
丹波市教育委員会事務局 教育部教育総務課
兵庫県丹波市山南町谷川1110番地
電話番号 0795-70-0810(代表) ファックス番号 0795-70-0814
更新日:2024年03月19日