丹波市森林整備計画書
丹波市森林整備計画
市町村森林整備計画は、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画であり、地域にもっとも密着した行政主体である市町村が、地域の実情に応じて地域住民等の理解と協力を得つつ、都道府県や林業関係者と一体となって関連施策を行うことにより、適切な森林整備を推進することを目的とするものです。
令和4年度版の策定(令和4年3月23日 丹波市告示第150号)
前計画策定から5年経過したため、森林法第10条の5第1項の規定に基づき、丹波市森林整備計画書を策定しました。
丹波市森林整備計画内容
- 計画策定日:令和4年3月23日
- 計画期間:令和4年4月1日~令和14年3月31日
丹波市森林整備計画書(表紙) (PDFファイル: 41.6KB)
丹波市森林整備計画書(本文) (PDFファイル: 673.5KB)
更新日:2024年03月19日