第3次丹波市総合計画策定定期便「ちーたんの知りたいな通信」の発行について
ちーたんの知りたいな通信
はじめに
丹波市では、市の将来のまちづくりの指針を定める「第3次丹波市総合計画」の策定を進めています。
丹波竜のちーたんが計画づくりなどについて分かりやすくお伝えする定期便「ちーたんの知りたいな通信」を発行しますので、ぜひご覧ください。
通信一覧
令和7年3月発行
通信の内容:第3次丹波市総合計画の本編・概要版の冊子が完成しました!
ちーたんの知りたいな通信Vol.5 (PDFファイル: 551.4KB)
令和6年11月発行
通信の内容:第3次丹波市総合計画が9月議会で可決されました!
ちーたんの知りたいな通信Vol.4 (PDFファイル: 964.0KB)
将来像案への意見投稿フォーム
ちーたんの知りたいな通信vol.3を読んで、市民の皆さんの将来像への想いも聞かせてください。
市民の皆さんの意見投稿フォームは以下のリンクをクリック(11月17日(金曜日)まで受付)
令和5年11月発行
通信の内容:将来、丹波市がどんなまちになってほしいか「将来像案」を考えました!
ちーたんの知りたいな通信Vol.3 (PDFファイル: 789.4KB)
令和5年6月発行
通信の内容:市民アンケート・ワークショップを実施しました!
ちーたんの知りたいな通信Vol.2 (PDFファイル: 948.5KB)
各種市民意見の調査結果はこちら
市民アンケートやワークショップの他にも多様な市民参画の機会を設けて、市民意見の聞き取りを行いました。調査結果の詳しい内容はこちらをご覧ください。
未来を描くアンケート調査結果報告書(Webアンケート) (PDFファイル: 528.5KB)
団体ヒアリング実施報告書 (PDFファイル: 691.9KB)
市民ワークショップ・若手職員ワークショップ報告書 (PDFファイル: 2.0MB)
令和5年2月発行
通信の内容:丹波市総合計画ってなんだろう?
この記事に関するお問い合わせ先
総合政策課
〒669-3692
兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
電話番号:0795-82-0916 ファックス番号:0795-82-5448
メール:sougouseisaku@city.tamba.lg.jp
更新日:2025年03月03日