2025年度 A2事業 第2弾みんなのピアノフェスタ2025 出演者募集
令和7年度アマチュアアーティスト育成支援事業第2弾となる「みんなのピアノフェスタ2025」を開催します。
開催にあたり、出演者を募集しますので、出演を希望される方は詳細を確認いただき、申込みください。
また、ポスター・チラシ背景イラスト・デザイン画も同時募集しています。
詳細
開催日時
11月9日(日曜日)
- 第1部 10時開演・
- 第2部 午後1時30分開演
(注意)出演者数により、開演時間を変更する場合があります。
会場
ライフピアいちじま大ホール (丹波市市島町上田814)
- 入場無料
募集要項・申込書
みんなのピアノフェスタ2025募集要項 (PDFファイル: 1.2MB)
みんなのピアノフェスタ2025申込書 (PDFファイル: 272.2KB)
- 募集期間 4月22日(火曜日)~ 6月11日(水曜日)午後5時まで(期日厳守)
(注意)
1.期日を超えた申込みは受付ができませんので、ご注意ください。
2.申込みに必要な書類が締切日までに事務局に届いていない場合は、出演選考の対象外となります。
- 募集数 70枠(第1部30枠、第2部40枠の合計)
応募資格
- 小学生以上でピアノを習っている方、経験のある方(レベルは問いません)
- ジャンルは、ピアノ独奏、連弾、ピアノと他の楽器によるアンサンブル等
(注意)コンクール形式ではなく、また複数のピアノ教室等を対象として開催する「合同発表会」ではありませんので、予めご了承ください。
応募方法
出演申込書に必要事項を記入の上、事務局まで提出ください。(持参、郵送、ファックス、メールのいずれでも可)
(注意)提出物は返却しませんのでご了承ください。
提出窓口
〒669-4322 丹波市市島町上田814
アマチュアアーティスト育成支援事業実行委員会事務局
(一般社団法人ネクストゼロ内/ライフピアいちじま)
- ファックス番号 0795-85-3038
- Email nextzero2023@gmail.com
出演料
- 市内在住者
1枠につき、1人あたり 3,000円 - 市外在住者
1枠につき、1人あたり 5,000円
(注意)
1.参加料は1枠ごとに必要です。
2.「連弾」、「アンサンブル」で演奏される場合は、2人目より追加料金 1,500円が必要です。
支払方法
出演決定通知が届きしだい、下記いずれかの方法でお支払いください。
- ネクストゼロ窓口(ライフピアいちじま内)でお支払い
午前9時~午後5時まで(月曜日休館) - 金融機関等でお振込み
振込口座は、出演決定通知でお知らせします。
(注意)振込手数料は出演者負担です。
支払期限
8月22日(金曜日)
出演決定
申込総数が70枠以内の場合
出演が決定した方には、出演決定通知の発送をもってお知らせします。
6月17日(火曜日)以降に出演決定通知を発送します。
なお、出演における「第1部」または「第2部」の振り分けや、プログラム順は、9月9日(火曜日)以降に郵送にてお知らせします。
申込総数が70枠を超えた場合
公開抽選会を開催します。
公開抽選会の開催有無は、6月17日(火曜日)以降に市ホームページにてお知らせします。
参加記念
ステージ写真データ、ライブ録音CD、参加記念品をプレゼントします。
主催・主管・協賛
主催
丹波市・一般社団法人ネクストゼロ
主管
アマチュアアーティスト育成支援事業実行委員会・ピアノフェスタ専門部会
協賛
藤本印刷株式会社
問合せ
募集要項・申込みに関すること
〒669-4322 丹波市市島町上田814(ライフピアいちじま内)
アマチュアアーティスト育成支援事業実行委員会事務局(一般社団法人ネクストゼロ)(注意)月曜日休館
- 電話番号 0795-85-3032
- ファックス番号 0795-85-3038
- Email nextzero2023@gmail.com
公演の情報発信等に関することは、下記の問い合わせ先まで
(注意)月曜日休館
- ファックス番号 0795-74-2855
更新日:2025年04月22日