第33回丹波市三ッ塚マラソン大会FINAL 開催!!
第33回丹波市三ッ塚マラソン大会FINAL 開催のお知らせ
令和2年5月の第32回大会中止以降、延期しておりました本大会ですが、第33回大会を令和6年5月12日に開催いたします。愛育館の竣工記念として始まり、長年にわたり愛していただいた本大会ですが、老朽化による愛育館の閉館が決定し、丹波市三ッ塚マラソン大会におきましても第33回大会をもちまして幕を閉じることといたしました。最後にふさわしい大会となりますよう、スタッフ一同心をこめてお迎えしたいと思っております。記念すべきラストランとなる“三ッ塚マラソンコース”を存分にお楽しみください。みなさんの参加をお待ちしております。
詳しくは、大会専用ホームページを特設しておりますので下記URLよりご確認ください。

開催日
令和6年5月12日 日曜日 (補足)雨天決行
会場
丹波市立三ッ塚史跡公園(兵庫県丹波市市島町上田)
コース
三ッ塚史跡公園周辺コース
参加料
一般
3,200円(プログラム・ナンバーカード・参加賞・WEB完走証)
中学生以下
1,100円(プログラム・ナンバーカード・参加賞・WEB完走証)
ジョギング
600円(ナンバーカード・完走証)(注意)記録計測なし
申込方法(エントリー期間令和5年12月15日~令和6年3月4日)(注意)エントリー受付中
(1)ネットエントリーにて申込む。
第33回丹波市三ッ塚マラソン FINAL(RUNNETのサイト)
第33回丹波市三ッ塚マラソン大会 開催要項(JTBスポーツステーションのサイト)
第33回 丹波市三ッ塚マラソン大会(スポーツエントリーのサイト)
(2)以下に記載する申込パンフレットの請求先にお電話いただき、申込パンフレットを取得。
→申込書に必要事項を記入の上、参加料をゆうちょ銀行または郵便局で払い込む。
(注意)
- 自己都合による参加料の返金は一切いたしません。
- 申込締切日は、令和6年3月4日(月曜日)【当日消印有効】
エントリーに関するお問い合わせ・申込パンフレットの請求先
〒675-1317
兵庫県小野市浄谷町2923-2 アスリートビル 株式会社チョッパー内
「丹波市三ッ塚マラソン大会エントリーセンター」宛
電話番号:0794-70-8200 受付時間:午前9時00分~午後5時00分(平日のみ)
参加者の責任
- 参加者は自己の責任において健康管理を十分に行い参加してください。
- 主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
その他
- シャトルバス(無料)をJR市島駅から大会会場まで、午前8時始発以降随時運行していますので、ご利用ください。
- 大会運営上、10キロメートルコースは1時間5分、5キロメートルコースは35分でタイムの計測を打ちきります。また、12時15分より交通規制が解除となり、危険ですので12時頃にコース上を走られているランナーは係員が歩道へ誘導させていただく場合がございます。
- 参加申込を受付した方には、大会2週間前までにナンバーカードと計測用モノタグ(ジョギングの部以外)を郵送します。当日必ず持参してください。お忘れになられた場合は有料で再発行します。
- 完走証はWEB発行となります。スマートフォンまたはパソコンから各自ダウンロードください。ただしジョギングの部につきましては当日発行いたしますので、ゴール後にお受け取りください。
- この大会は環境にやさしい大会を目指していますので、ゴミは各自お持ち帰りください。
丹波市三ッ塚マラソン大会に関する問い合わせ
〒669-4192
兵庫県丹波市春日町黒井496番地2(春日住民センター、春日文化ホール内)
丹波市三ッ塚マラソン大会実行委員会
電話番号:0795-88-5057 受付時間:午前9時00分~午後5時00分(平日のみ)
ファックス番号:0795-74-2855
更新日:2024年03月19日