関西看護学生看護研究大会
2024年度第22回関西看護学生看護研究大会
令和6年10月23日(水曜日)
神戸市中央区にある神戸文化ホール(大ホール)で第22回関西看護学生看護研究大会が開催されました。この大会は、兵庫県・京都府・大阪府の看護専門学校生が集まり、学生の研究発表を行う大会です。
今年度は学生の口演21題と、清水健先生の「大切な人の‟想い”とともに」というテーマの特別講演がありました。
当校の3年生森安実紀さんが「老年期にある患者の自己効力感を高める援助~その人らしさの尊重」のテーマで発表し、また、3年生高橋俊さんが全学生を代表して閉会宣言を行いました。
各学校の学生の発表を聴講することで、看護に対する思いや援助の工夫、調査研究の仕方など多くのことを学ぶことができました。この学びは、これからの学業や看護師になってからの看護に対する向き合い方において、大きな糧になったことと思います。

ホールの舞台上に、看護学生看護研究大会の横断幕や特別講演の演題が掲げられている

閉会宣言を行っている学生の高橋俊さん

テーマ発表した学生の森安さんと、閉会宣言を行った学生の高橋さん
更新日:2024年10月28日