令和6年度多数傷病者対応合同訓練を実施しました

更新日:2024年10月24日

ページID: 9705

令和6年度多数傷病者合同訓練

丹波市消防本部では、令和6年10月7日(月曜日)、丹波市立看護専門学校体育館にて、丹波医療センター(DMAT:災害派遣医療チーム)、丹波警察、丹波篠山市消防本部、丹波市立看護専門学校と合同で、傷病者の重症度や緊急度を短時間で判断し、適切な病院に搬送することを目的に、多数傷病者対応合同訓練を実施しました。

一般道路で複数の歩行者が通行車両にはね飛ばされ、多数の傷病者が発生した想定で、各機関の出動隊が、丹波市消防本部の指揮のもと、現場の安全管理や情報収集などの連携を図り、迅速に傷病者のトリアージ、処置、搬送等の対応を行いました。

傷病者役や関係者役は、丹波市立看護専門学校3年生が行い、より実践に近い形での訓練が実現できました。

今後も他機関と相互に連携を図り、円滑な現場活動に努めてまいります。

訓練の様子
訓練の様子
トリアージの様子

この記事に関するお問い合わせ先

消防署
〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪371番地1
電話番号:0795-72-2255

メールフォームによるお問い合わせ