子ども医療(小児救急医療)電話相談窓口
兵庫県では、子どもの急な病気やけがなどに関する電話相談を開設しています。
相談窓口
丹波圏域(丹波市、丹波篠山市対象)
看護師が受診の必要性や応急処置の方法、適切な医療機関を紹介します。
電話番号
0795-78-9290
開設時間
平日
午後5時30分~翌 午前8時
土曜、日曜、祝日年末年始
午前8時~翌 午前8時
兵庫県子ども医療電話相談(兵庫県全域対象)
看護師らが相談に応じます。また、必要に応じて医師が対応します。
電話番号
#8000 (注意)ダイヤル回線、IP電話の方は078-304-8899
(注意)設備工事に伴い、携帯電話からも#8000につながらない場合がありますので、078-304-8899をご利用ください。
開設時間
月曜~土曜
午後6時~翌 午前8時
日曜祝日年末年始
午前8時~翌 午前8時
ご注意
各相談窓口は、時間帯によっては大変混雑し、つながりにくい状況となります。
以下の相談窓口もご活用ください。
- 救急安心センターひょうご#7119(電話#7119)
・24時間 365日対応 ・多言語対応 - 丹波市夜間医療健康相談ホットライン(電話0120-737-180)
・午後7時から午前0時 365日対応





更新日:2025年10月22日